- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講演ジャンルから選ぶ
- 人権・福祉・社会/少子高齢
- 少子高齢
人権・福祉・社会(少子高齢 )に合致する講師をご紹介。
講演会と一口に言っても、そのジャンルは多種多様です。講師SELECTでは様々なテーマやジャンル・ご予算に合わせて講師をお選びいただけます。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。
蟹瀬 誠一(かにせ せいいち)
国際ジャーナリスト・キャスター
明治大学国際日本学部教授、初代学部長
(株)ケイ・アソシエイツ取締役副社長
(株)アバージェンス社外取締役
明治大学国際日本学部教授、初代学部長
(株)ケイ・アソシエイツ取締役副社長
(株)アバージェンス社外取締役
- ●講演ジャンル
-
- 政治
- 地域経済
- 地方自治
- 日本経済
- 国際情勢
- 産業・社会・一般
- マスコミ
- SDGs
- 少子高齢
- 平和
- 平等
- 男女
- 環境・自然科学
- ●主な講演テーマ
- 「少子高齢化社会での資産形成」
- 「世界の潮流を読む―今後の日本の行方―」
- 「蟹瀬誠一の日本経済の論点」
- 「豊かなくらしをめざして」
- 「共働きではなく共育て時代を読みとくキーワード」
- 「成功をよぶ賢者たちの選択」
- 「世界を読み解くキーワード」
鎌田 敏(かまた びん)
こころ元気研究所 所長
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「「こころ元気に仕事をするには!」~感謝の気持ちが人生・ビジネスを変える~」
- 「「絆こそ宝」~組織活性化は、人と人とのつながりが出発点!~」
- 「職場の元気力を高めるコミュニケーション!」
- 「ストレスコントロールで心のパワーを高めよう!」
- 「「こころ元気に仕事をするには」~セルフケア・心の健康を保つために~」
- 「「誰でも出来る!アンガーマネジメント」~怒りと上手につきあおう~」
- 「「組織と人の元気力を高めるメンタルコミュニケーション」~ラインケア~」
- 「「レジリエンスを高める仕事術」~折れない心の育て方~」
- 「人と組織の元気力を高めるリーダーのコミュニケーション&モチベーションマネジメント」
- 「「健康職場をつくるリーダーの役割」~メンタルヘルスとモチベーション~」
- 「安全は心の健康から!~こころ元気に今日から、ここから~」
- 「ゼロ災へ向けての職場の空気づくり~安全意識と行動、組織活性化~」
- 「商売繁盛・人生繁盛は、こころ元気から!」
- 「地域の絆、みんなの笑顔」
- 「こころ元気な大人が、子どもの未来を築く!」
- 「その他」
- 「コミュニケーション・メンタルヘルス・組織活性化等の半日研修や1日研修など」
- 「チームビルディング・ポジティブ組織開発 ~一致団結と未来志向な組織づくり~」
三遊亭 らん丈(さんゆうてい らんじょう)
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
照井 正勝(てるい まさかつ)
昭和の学校・校長
大木 哲(おおき さとる)
大和市長(神奈川県大和市)
中澤 信(なかざわ まこと)
株式会社バリアフリーカンパニー 代表取締役
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。