- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講演ジャンルから選ぶ
- 経営・ビジネス/リスクマネジメント
- リスクマネジメント
経営・ビジネス(リスクマネジメント )に合致する講師をご紹介。
講演会と一口に言っても、そのジャンルは多種多様です。講師SELECTでは様々なテーマやジャンル・ご予算に合わせて講師をお選びいただけます。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。
勝田 吉彰 (かつだ よしあき)
関西福祉大学教授
元 外務省医務官
元 外務省医務官
- ●講演ジャンル
-
- メンタルヘルス
- コミュニケーション
- リスクマネジメント
- 平和
- 国際・異文化
- 健康
- 医療・医学
- ストレス(全般)
- 感染症
- 心
- ●主な講演テーマ
- 「新型コロナ、インフルエンザ、デング熱・・・あなたの会社のまもり方」
- 「海外赴任のリスクと対応方・・・感染症・メンタルヘルス・本社の支援、途上国含め」
- 「職場のメンタルヘルス」
和田 耕治(わだ こうじ)
国際医療福祉大学
国際医療協力部長
医学部公衆衛生学/医学研究科 教授
医療福祉学研究科医療福祉国際協力学分野責任者
国際医療協力部長
医学部公衆衛生学/医学研究科 教授
医療福祉学研究科医療福祉国際協力学分野責任者
松島 康生(まつしま やすお)
災害リスク評価研究所 代表
立正大学 外部研究員
災害リスクアドバイザー
BCP/防災計画コンサルタント
立正大学 外部研究員
災害リスクアドバイザー
BCP/防災計画コンサルタント
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「首都直下地震 マグニチュード7に備える地震防災セミナー」
- 「実践防災!
大切な家族と住まいを地震・台風・ゲリラ豪雨・竜巻・土砂災害から守る」 - 「感染症(新型コロナウイルス)対策におけるBCP(事業継続計画)」
- 「被害現場から学ぶ
BCPの見直しポイントと帰宅困難よりも深刻な「参集困難」の現状」
森山 繁浩(もりやま しげひろ)
プログレス・ルース コンサルティング 代表
クレーム対応コンサルタント
顧客渉外 消費者対応 専門家
クレーム対応コンサルタント
顧客渉外 消費者対応 専門家
冨山 芳幸(とみやま よしゆき)
アルドセイフティ株式会社CTO
気象予報士
防災士
米国気象学会会員
気象予報士
防災士
米国気象学会会員
新田 龍(にった りょう)
働き方改革総合研究所株式会社 代表取締役
ブラック企業アナリスト
厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員
ブラック企業アナリスト
厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「働き方改革は”意識改革” ~改革先進企業の取組成功事例と共通点~」
- 「『ナンバーツー』のリーダーシップ
労働組合役員の立場から考える、バランスのとれた
『リーダーシップ』と『フォロワーシップ』」 - 「『ゆとり社員』が『デキる社員』に!
世代間ギャップを埋めて活かす『人が育つコミュニケーション』!」 - 「事例で学ぶ、部下指導の具体的手法~今どきの若手社員・従業員との接し方~」
- 「相手にムリなく自分の意見を通し、気持ちよく行動してもらうための『交渉力』」
- 「~ブラック企業での経験に学ぶ~
厳しい環境でも、従業員がモチベーション高く働く組織の共通点とは」 - 「もう『ブラック企業』とは呼ばせない!
~『脱・ブラック企業』のための戦略的企業防衛法~」 - 「残業ゼロで成果を挙げる仕事術
~厚生労働省『イクメンプロジェク』推進委員&『イクメンの星』が語る~」 - 「トップが変われば職場が変わる!
~経営戦略としての『イクボス』&『ワーク・ライフ・バランス』~」 - 「相手を『その気』にさせるコミュニケーション
~トップ営業やカリスマ店員たちの共通点とは?~」 - 「営業ナシでも仕事が舞い込み、事業が進展する『最強の人脈構築力』」
- 「なぜあの会社はハードワークで低賃金でも人が辞めないのか?
『ブラック企業』に学ぶ、組織マネジメントとモチベーション管理術」 - 「リーダーのための『伝わるコミュニケーション』と『チームビルディング』」
- 「採用ミスマッチを劇的に減らす!募集・選考・面接の進め方
~もう『ブラック企業』とは言わせない!~」 - 「ウィズコロナにおける企業リスクマネジメントと危機管理ガバナンス
~個別危機管理から、全社的リスクマネジメントへ~」 - 「問題社員対応の最終手段と解雇トラブル解決:3つの秘策」
- 「管理職のためのハラスメント対策と職場マネジメント ~法律理解と予防対策~」
- 「テレワークを円滑に進めるマネジメント法
~オンラインコミュニケーション実践編~」
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。