佐々木 常夫

株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表
元 株式会社東レ経営研究所 代表取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 新入社員研修
出身地・ゆかりの地
秋田県
プロフィール
1944年 秋田市生まれ
6歳で父を亡くし4人兄弟の次男として母の手ひとつで育つ。
1969年 東大経済学部卒 東レ入社
自閉症の長男に続き年子の次男、年子の長女が誕生。
しばしば問題を起こす自閉症の長男の世話、加えて肝臓病を患った妻がうつ病にも罹り20年の間に43回もの入院、3回の自殺未遂を起こす。
まだ子供が小さいときは、朝5時半に起き3人の子供の朝食と弁当を作り、夕方は会社を6時に出なくてはならない日々。
育児、家事、介護に追いかけられる状況の中でも仕事への情熱を捨てず、大阪、東京と6度の転勤をしながら破綻会社の再建やさまざまな事業改革に全力で取り組む。
2001年 同期のトップで取締役就任
2003年 東レ経営研究所社長就任
数々の企業や事業の再構築を成し遂げ、東レ3代の社長に仕えた経験から独特の経営観を持ち、
現在、経営者育成プログラムなどの講師を務める。
その半生を包み隠さず綴った著書「ビッグツリー 私は仕事も家族も決してあきらめない」が反響を呼びさまざまなメディアに取り上げられる。
その後「部下を定時に帰す仕事術」「そうか君は課長になったのか」「働く君に贈る25の言葉」「本物の営業マンの話をしよう」「これからのリーダーに贈る17の言葉」などを出版。
2011年ビジネス書最優秀著者賞を受賞。
■経歴
1944年(昭和19年) 秋田市生まれ
1969年(昭和44年) 東京大学経済学部卒 東レ株式会社 入社
2001年(平成13年) 取締役・経営企画室長
2003年(平成15年) 株式会社東レ経営研究所社長
2010年(平成22年) 株式会社東レ経営研究所特別顧問
2013年(平成25年) 株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表
■主な社外役職
男女共同参画会議議員・大阪大学法学部客員教授
内閣府・総務省・国土交通省・厚生労働省などの審議会委員
東京都男女平等参画審議会会長・横浜市教育ビジョン懇談会委員
講演テーマ
【経営戦略としてのワークライフバランス】
【個人も会社も成長するワークライフバランス】
【私にとっての会社・仕事・家族】
【これからの時代の経営とリーダーシップ】
【ワークライフバランスを実現する仕事術】
【働く君に贈る25の言葉】
【部下を定時で帰す仕事術】
【私は仕事も家庭も絶対にあきらめない】
【コロナ以降の働き方】
【ダイバーシティ】
著書
『ビッグツリー 私は仕事も家族も決してあきらめない』(WAVE出版)
『新版 ビッグツリー 』(WAVE出版)
『部下を定時に帰す仕事術』(WAVE出版)
『そうか、君は課長になったのか』(WAVE出版)
『働く君に贈る25の言葉』(WAVE出版)
『これからのリーダーに贈る17の言葉』(WAVE出版)
『本物の営業マンの話をしよう』(PHP研究所)
その他
★講演オススメのポイント★
自閉症の長男の世話、肝臓病で何回かの入院を繰り返す妻が、うつ病を併発などで43回の入院、3度の自殺未遂等で起こす。
しかし家族を支えながら、会社では大阪・東京と6度の転勤をし、破綻会社の再建やさまざまな事業改革などを行い、
全力で取り組んだ。
あなたにおすすめの講師一覧
- 斎藤 之幸株式会社アンジェロ 相談役▶【ついてこさせるリーダーシップ】講師候補に入れる
- 河合 正嗣K-MAXコンサルティング 代表▶【顧客のニーズをつかむ!ヒット商品・サービス開発アイデア発想講座】講師候補に入れる
- 小田 禎彦株式会社加賀屋 相談役▶【サービス・人気日本一の旅館 加賀屋の顧客戦略】講師候補に入れる
- 天野 敦之人を幸せにする会社総合研究所株式会社 代表取締役社長/経営コンサルタント/公認会計士/税理士▶【社員が自ら動き、輝き、利益を生み続ける人が幸せに輝く会社を創るには】講師候補に入れる
- 田須美 弘経営コンサルタント 株式会社新経営サービス専務取締役▶【信頼ビジネスをいかに展開するか?顧客から絶大な信頼を得る心のビジネス実践法?】講師候補に入れる
- 堀越 吉太郎Think&Do株式会社 代表取締役 経営コンサルタント講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』