桐谷 景子

桐谷 景子
Print Friendly, PDF & Email
桐谷 景子 (きりや けいこ)

気象予報士
健康気象アドバイザー

講師カテゴリー

  • 医学・医療・健康
  • 健康・運動
  • 環境・防災・防犯
  • 環境問題
  • 防災
  • 気象予報士
  • 学校教育・PTA・育児
  • 学生向け
  • 歴史・文化・科学
  • 自然科学
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

小さい頃の夢はイギリス留学。
23歳の時、何か資格を取ろうと一念発起。生涯学習の講座がきっかけで、それまで無縁だった天気の面白さに気付き、気象予報士取得のため勉強を始める。
持ち前の負けん気で、1年半後に無事資格を取得。その後、ウェザーマップの気象予報士として気象の現場で働きつつ天気への理解を深めるも、2014年、昔からの夢を忘れられず約15キロのバックパックを担いで世界半周の旅に出る。
2015年、再びウェザーマップの気象予報士として活動を再開し、活躍の場を広げている。
【趣味】 食べる事、ヨガ、旅、面白いことはとりあえずやってみる
【特技】 泣いている子供が私を見て泣き止むことが度々ある
【資格】 少林寺拳法1級、剣道初段、PADIオープンウォーター(ダイビング)、YTT200取得(ヨガ)

講演テーマ

【日本の豪雪は世界有数】

日本の雪の降り方には特徴があります。同じ緯度、もしくはそれより北にある他の国でも、日本ほど雪の降る所はほとんどありません。豪雪国である日本に住む私たちは、今後どのように雪と付き合っていかなければならないか、考えていきたいと思います。

【世界と日本 気象あれこれ】

世界を旅した経験をもとに、日本と海外の気象の違い、そこから発生する様々な習慣や生活様式の違いに着目して、日本の良い所、または、改善できるポイントがないかなどを考察します。

【バックパッカーの心得】

これからバックパッカーをしてみたいと思っている人のための、心得をお話できればと思います。自分自身の出発前にやっていてよかった事、または、やらずに失敗した事などをお話しして、少しでも不安を少なく、ワクワクを増やせるお手伝いが出来ればと思います。

実績

・JAPAN CLASS 日本の降雪について(2015)
・全国麦茶工業協同組合 今年の夏について(2017)

その他

メディア出演

<ラジオ>
NEXCO東日本「ドライビングウェザー」
TBSラジオ  「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」「森本毅郎・スタンバイ!」
        「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」「ジェーン・スー 生活は踊る」「たまむすび」              
過去の出演
ラジオ FM yokohama 「Sunset Breeze」
Yahoo!天気・災害 動画 
TBSラジオ「荒川強啓 デイキャッチ」

〈著書・執筆〉
JAPAN CLASS 日本の降雪について(2015年11月)
全国麦茶工業協同組合 今年の夏について(2017年7月)

〈講師からのメッセージ〉
分かりにくい天気を、面白おかしく解説できるようになるのが目標。
旅人をしていた経験をもとに、世界の天気と日本の天気の違い、日本ってこんなに素晴らしいという事を、一人でも多くの人に知ってもらえればと思います。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

  • 田中 誠一
    田中 誠一
    浜松大学健康プロデュース学部部長/東海大学名誉教授【加齢と健康 ~若々しく、健やかに豊かに老いる為に~】
    講師候補に入れる
  • 岩田 大
    岩田 大
    こどもと学び 大研究所 代表 草苑保育専門学校非常勤講師 横浜こども専門学校非常勤講師 横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師 東京都保育士等キャリアアップ研修講師(現在:2団体にて乳児保育・幼児教育・マネジメント・保護者支援子育て支援・保健衛生安全対策を担当) 株式会社日本福祉総合研究所 研修コーディネーター【こどもの可能性を引き出す保育】
    講師候補に入れる
  • 佐藤 弘道
    佐藤 弘道
    タレント/NHK「おかあさんといっしょ」第10代体操のお兄さん【ひろみちおにいさんと運動あそび教室】
    講師候補に入れる
  • 白倉 眞麗子
    白倉 眞麗子
    食育研究家 読売カルチャースクール講師 (株)エデュカーレのアカデミー部門主宰 フードコーディネー夕ー(栄養士) 詩人【長寿食は日本食】
    講師候補に入れる
  • 石原 結實
    石原 結實
    イシハラ・クリニック院長/医学博士【経営者の健康法】
    講師候補に入れる
  • 中村 雄一
    中村 雄一
    国際教育支援NGOなかよし学園代表 特定非営利活動法人なかよし学園プロジェクト理事長 教育ジャーナリスト グローバルティーチャー 教育カウンセラー コンゴ民主共和国北キヴ州親善大使【誰でにもできるSDGs〜5歳からシニアまで〜】
    講師候補に入れる

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。