松平 尚也

松平 尚也
Print Friendly, PDF & Email
松平 尚也 (まつだいら なおや)

農家ジャーナリスト

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 経済
  • 地方創生・地域活性
  • 農林水産業
  • 歴史・文化・科学
  • 自然科学

出身地・ゆかりの地

京都府

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

農・食・地域の未来を視点に情報発信する農家ジャーナリスト。
京都市・京北地域の有機農家。
京都大学農学研究科に在籍し世界の持続可能な農や食について研究もする。
農場「耕し歌ふぁーむ」では地域の風土に育まれてきた伝統野菜を栽培、
セットにして宅配を行いレシピと一緒に食べ手に伝えている。

講演テーマ

【どうなっているの日本と世界の食料・農業】

世界と日本の食料・農業問題を基礎から具体的な課題まで講義します。

【農業政策・小規模農業】

日本の6割を占める中山間地。そこでは小さな農家が農村を支えています。小規模農業の可能性を小規模農業研究の立場からその意味について講演します。

【タネと食卓と農業(種子法など)】

タネをめぐり日本で大きな議論が起こっています。米・麦・豆の種子の安定供給を担ってきた種子法が廃止され、さらに日本は国際的に注目されている遺伝子組換え作物の世界有数の輸入国であることを背景に市民社会でタネが注目されるようになりました。伝統野菜栽培農家であり種子法について取材する中で、農家と研究者の目線からタネと食卓と農業について講演します。

【農協問題】

農協改革が大きな話題となっています。農家・農村の立場からの課題と未来への問いについて講演します。

実績

・2018年3月19日、於:愛媛県西予市研修センター
 「農業の概況と今求められる農業」『農業の担い手セミナー』
・2017年11月14日、於:神戸市勤労会館
 「種子法の廃止で失おうとしているもの、そしてこれから」『コープ自然派兵庫』

著書

『畑とつながる暮らしかた』

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。