たかぎ こういち

タカギ&アソシエイツ代表
東京モード学園 講師
文化服装学院 講師
ファションビジネスコンサルタント
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 国際情勢
- 経営・ビジネス
- グローバル戦略
- ビジネス研修
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府 奈良県
プロフィール
1952年12月大阪生れ辰年、山羊座、奈良県立大学中退。若くして起業し22歳で単身渡欧し24歳で年商1億円を超える。25歳で法人化し代表に就任、その後順調に業績を伸ばし30歳にて賃貸不動産1棟、居住用マンション2戸、小売店1店、法人2社を経営。バブル崩壊後95年に兵庫県芦屋市自宅にて阪神大震災に被災しやむなく97年2月法的手続き。失意の中、人生の再起を目指し香港とNYをベースにする友人からの勧めで単身香港に渡る。98年10月に合弁会社設立にて(現)フォリフォリジャパングループの役員就任、新たな出会いを活かし海外ファッションブランドの代理店等数社を共同起業し人生を再建。60歳を機に共同経営の会社を退任、充電後に61歳にして人生7度目の起業、62歳で「オロビアンコの奇跡」を初出版、10月の著書で日本の接客のグローバル化を目指す。文化服装学院、東京モード学園にて熱く教鞭を取る。65歳で日本のビジネスマンを格好良くする「一流に見える服装術」を出版。
<主なブランド>
アニヤ・ハインドマーチ、オロビアンコ、リモワ、マンハッタン・ポーテージ
講演テーマ
【海外インバウンド接客の秘訣】
海外インバウンドお客様の苦手意識を一層する。その日から使える”たった6単語”で意識の変革を図る。その場でのシュミレーション体験で即戦力化を実現。
【ビジネスマンの正しい服装術】
第一印象で損している日本人ビジネスマンは多い。簡単なオリジナルメソッドの活用で再現性100%で着替えるだけで人生を変える。解説と実技で驚きの変化を体験してもらえる。
【新入社員向けビジネスシーンの正しい服装】
カジュアルファッションで大人になった新人に基本を解説。相手の有るビジネススタイルの講義。理論的で実用性100%の講義です。
【着替えるだけで心まで若返る服装術】
55歳以上の世代に向けた大人のカジュアルスタイルの基本を解説。医学的にも証明されたおしゃれをするとボケ防止や若くいられる効果がある。お金もかけずにお洒落なきまわしを提案。(現在執筆中の書籍)
実績
『オロビアンコの奇跡』(繊研新聞社)
『超入門 日・英・中 接客ハンドブック』(繊研新聞社)
『LIKABLE GUYS STYLING FILE』(繊研新聞社)
『一流に見える服装術』(日本実業出版社)