久保田 恵理

株式会社エミュークエスト代表取締役
人事・組織構築コンサルタント
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- コンプライアンス・CSR
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ハラスメント
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 滋賀県 デンマーク アメリカ合衆国 中国
プロフィール
外資系企業日本法人2社(米国系通信機器メーカー、北欧系医療機器メーカー)にて一貫して人事業務に従事。
独立前の企業では人事部門立ち上げに伴い人事部長として入社、14年間にわたり人事全域の制度作りや運用ルール策定、
また人と組織の課題解決に経営層と共に取り組む。「Great Place to Work(働きがいのある会社)」ランキング入りも果たす。
「これまでの経験を生かして、人事部門のない企業やこれから経験を積んでいきたい人事責任者のご支援をしたい」との想いで、2021年に独立。
講演テーマ
【ハラスメント防止と多様性が尊重される職場環境づくり】
自分たちの職場からハラスメントの被害者も加害者も出さない ー ハラスメント防止のために一人ひとりがすべきこと(加害者にならないために/被害を受けたと感じたら/相談を受けたら)を実践的にお伝えします。
また、職場に“心理的安全性”を確保するために有効なコミュニケーションの手法(自分の気持ちも相手の気持ちも尊重する伝え方/自分と異なる考えの他者への表現方法)とチーム全体で取り組む仕組み作りについて具体例を交えながらご説明します。
【自律型チームの育て方】
受け身で他責か、それとも自発的で自分事と捉えているかー社員の姿勢は業績に大きく影響します。自ら考え、行動するチームを育てるために有効な考え方と施策をお伝えします。
①社員の「頭」「心」「身体」
②社員に求める3つの習慣
また、変革の道のりで起きる様々な阻害要因についても事例を交えながら解説します。
【部下のキャリア構築を支援する】
環境変化が激化する中、一人ひとりがキャリアを自律的に描くことが求められるようになりました。上司として、部下のキャリア構築を支援し、成長を促すための関連知識と関わり方をお伝えします。
① キャリアとは?キャリアプランはないといけないのか?
② キャリア構築を促進する姿勢
③ 自分を知る
場面ごとのコーチングについても習得していただきます。
【“問題社員”を部下に持ったら】
周りの同僚が次々に退職してしまうほどキツイ社員、いくら指導しても全く成果が出ない社員…。「ひょっとしてこの会社が合っていないのかもしれない」とまで思う社員がいた場合、見過ごすことは、当該社員、周りの社員、そして会社にとってもプラスではありません。上司として懸念を伝え、現実とあるべき姿の乖離を埋める取り組みに着手することが求められます。
人事の現場で多くのケースに取り組んできた経験を基に、法的リスクを回避しながら、誠実に真摯に取り組むコミュニケーション法をお伝えします。
実績
・横浜市×東京圏雇用労働相談センター共催『創業期・ベンチャー・中小企業必見!女性活躍を見据えた新しい働き方の労務管理~育児介護休業法・ハラスメント対策』トークセッション
・渋谷区アイリス講座登壇
・日本女子大学キャリア特別授業
講演の特徴
外資系企業日本法人の人事の最前線での多岐にわたる経験を基に、具体的、実践的な手法と事例をお伝えしています。国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラーとしての知識と経験も反映させています。
あなたにおすすめの講師一覧
- 船坂 光弘ザ・ホスピタリティチーム株式会社 代表取締役▶【これからの時代に求められる接客サービスとは?】講師候補に入れる
- 井上 慎介AXES株式会社 代表取締役CEO▶【企業業績の成長】講師候補に入れる
- 藤山 紳一藤山コンサルティング 代表 株式会社アイ・アイ・ティー代表取締役▶【経営計画の作り方】講師候補に入れる
- 小室 雄次OFFICE KOM株式会社代表取締役 マーケティングコンサルタント 経営管理修士(MBA:Master of Business Administration) 北海道大学大学院 工学研究院 非常勤講師▶【『事業に失敗しないための起業家宣言』起業戦略論を学ぶ!】講師候補に入れる
- 嶋 聡多摩大学客員教授(2015年4月より リーダーシップ論、国際経営論) ソフトバンク(株) 前社長室長 株式会社ミクシィ取締役▶【孫正義の参謀が語るAI・5G・IOT時代の経営戦略】講師候補に入れる
- 丹羽 宇一郎元中華人民共和国駐箚特命全権大使 前伊藤忠商事株式会社取締役会長 早稲田大学 特命教授 公益社団法人 日中友好協会会長 一般社団法人 グローバルビジネス学会会長▶【今後の日中関係のあるべき姿】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』