北條 もとこ

元民放局アナウンサー
ビジネスマナー講師
コミュニケーション研修講師
婚活セミナー講師
心理カウンセラー
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- 新入社員研修
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
出身地・ゆかりの地
神奈川県 兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
元民放局アナウンサー
鎌倉FMパーソナリティなど、ラジオ局にてアナウンサー・リポーターを務め番組制作に携わる。テレビ・ラジオ出演、官庁・自治体主催式典やイベント、企業式典やイベント、セミナーや講演会、司会他、これまで2000以上の現場経験あり。
話し方、印象力アップ、マナー、コミュニケーションの講師として各地の企業研修を行う。
新入社員研修、ビジネスマナー研修、サービス接遇研修他、多数の研修を行う。
現在は現場の活動だけでなく、後継の育成や教育、マネジメントも行い、専門学校講師も務める。
講演テーマ
【ビジネスコミュニケーション研修】
・個人の力(今の自分を知る)
・印象力の重要性(印象力をビジネスに活用する)
・他者を受容する(自分の特性を知ってコミュニケーションエラーの原因を知る)
・コミュニケーション(聴く、伝える、褒める)
・自己主張(アサーティブコミュニケーション)
・論理的に伝える(理解しやすい伝え方)
・人の心と行動を動かす法則
【新入社員研修】
・学生と社会人の違い(企業理念・組織とは何か)
・印象力の重要性(今の自分を把握する)
・ビジネスマナー(挨拶、言葉遣い、身だしなみ、名刺交換、来客・電話応対など)
・社会人としての心構え(報連相の必要性)
・個人の力とチームワークの力(様々な人との関わりで業務を行う)
・自分の意思をしっかり伝えるプレゼンテーション(伝える、伝わる、傾聴する)
【ビジネスマナー研修】
円満に仕事を進めるために必要とされる礼儀、挨拶、身だしなみ、言葉遣い、名刺交換、来客・電話応対、メールの扱いなどを身につける。
仕事の効率を上げ、人間関係が良好となり、ビジネスシーンでの成功につながる。
【サービス接遇研修】
相手に満足を提供する行動をする。お客様に寄り添い、おもてなしの心を持って接する。
・お客様のニーズに寄り添った対応
・快適な状況を作る
・好感を与える言葉遣いや立ち居振る舞い
サービス接遇を磨くことでビジネスの成功につながる。
実績
研修実績
・エイシン「新入社員研修」
・綿谷製作所「ビジネスコミュニケーション研修」
・くらしの友「ビジネスマナー研修」「ブライダルセミナー研修」
・みかわや「ビジネスマナー研修」
・産経学園「コミュニケーション研修」
・横浜市役所「ビジネスマナー研修」
セミナー実績
・声美人、話し方美人になる講座
・アナウンサーが教える好印象を与えるトーク術
・結果を出すコミュニケーション術
・話を聞いてもらうための第一印象
講演の特徴
参加型のプログラムを組んでいます。
講義を聞いて自分に置き換えてみる思考と実際に行うワークを取り入れていてわかりやすい。
実用的な情報をシンプルに伝えるので実践しやすい。
話す、聴く、伝えるなどのコミュニケーション力を高め、マナーを理解して身につくことで、ビジネスだけでなくプライベートにも役に立ちます。
社員の皆様のモチベーションをアップして、企業様のニーズにお応えします。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊従 護食品会社元広報・広告・マーケティングマネージャー▶【リスクマネジメントとメディア対応】講師候補に入れる
- 金田 晃販売促進コンサルタント エスピーケイ研究所所長▶【営業力の増強に役立つ5つの具体策【営業力アップ5つの知恵】】講師候補に入れる
- 田岡 英明株式会社働きがい創造研究所 取締役社長▶【人が辞めない!一生働きたい職場のつくり方〜働きがい心理学の実践〜】講師候補に入れる
- 小森谷 徹タレント・俳優・キャスター▶【K世代(携帯世代)のコミュニケーション力が低下している現状】講師候補に入れる
- 宮脇 春男FUN Attend(ファンアテンド) 代表 人材育成・モチベーションコンサルタント 一般財団法人ブランドマネージャー認定協会トレーナー 株式会社関西コレクションエンターテイメント(KEC) 特別講師 株式会社エナジーソース アソシエイト・パートナー▶【成長スピードを加速させるモチベーション強化術 ~「やらされている」から「やる」へのイノベーション~】講師候補に入れる
- 野添 猛臣人材育成応援団 業務快然代表▶【確実に成果をあげる仕事術セミナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』