- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講演ジャンルから選ぶ
- 経営・ビジネス/メンタルヘルス:2ページ
- メンタルヘルス
経営・ビジネス(メンタルヘルス )に合致する講師をご紹介。:2ページ
講演会と一口に言っても、そのジャンルは多種多様です。講師SELECTでは様々なテーマやジャンル・ご予算に合わせて講師をお選びいただけます。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。
鎌田 敏(かまた びん)
こころ元気研究所 所長
- ●講演ジャンル
-
- メンタルヘルス
- リーダーシップ
- 企業経営・理念
- 危機管理
- 人材・キャリア開発
- 顧客満足(CS)
- 経営論・組織論
- コミュニケーション
- ワークライフバランス
- 安全
- 少子高齢
- 平等
- 男女
- ハラスメント
- 子どもの人権
- 健康
- 心
- 自己啓発
- 人生
- 研修・ワークショップ
- オンライン講演対応可能
- ●主な講演テーマ
- 「「こころ元気に仕事をするには!」~感謝の気持ちが人生・ビジネスを変える~」
- 「「絆こそ宝」~組織活性化は、人と人とのつながりが出発点!~」
- 「職場の元気力を高めるコミュニケーション!」
- 「ストレスコントロールで心のパワーを高めよう!」
- 「「こころ元気に仕事をするには」~セルフケア・心の健康を保つために~」
- 「「誰でも出来る!アンガーマネジメント」~怒りと上手につきあおう~」
- 「「組織と人の元気力を高めるメンタルコミュニケーション」~ラインケア~」
- 「「レジリエンスを高める仕事術」~折れない心の育て方~」
- 「人と組織の元気力を高めるリーダーのコミュニケーション&モチベーションマネジメント」
- 「「健康職場をつくるリーダーの役割」~メンタルヘルスとモチベーション~」
- 「安全は心の健康から!~こころ元気に今日から、ここから~」
- 「ゼロ災へ向けての職場の空気づくり~安全意識と行動、組織活性化~」
- 「商売繁盛・人生繁盛は、こころ元気から!」
- 「地域の絆、みんなの笑顔」
- 「こころ元気な大人が、子どもの未来を築く!」
- 「その他」
- 「コミュニケーション・メンタルヘルス・組織活性化等の半日研修や1日研修など」
- 「チームビルディング・ポジティブ組織開発 ~一致団結と未来志向な組織づくり~」
観月 環(みずき たまき)
観月流和気道 代表創位
吉川 隆久(よしかわ たかひさ)
変革クリエイター
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「社会人スタートとしての視点」
- 「意識改革に営業センス無き社員はもういらない!!」
- 「この力とこの思いがあなたを確実に強くする」
- 「今こそ意識改革を あなたが変わらなければ何も生まれない!!」
- 「あなたが変わらなければ何も生まれない~未来に向かって今日どう生きるか そこに人の価値はある~」
- 「組織が生まれ変わる10のキーワード~最上の変革のヒントはここにあり~」
- 「変革の時代の中高年の教育を考える~今、意識改革の教育の好機~」
- 「話し方の基本習得講座コミュニケーションの要は話す・聞くことが出来ること」
- 「今、リーダーのメッセージ力が問われている~いかに伝えるか、いかに表現するか~」
- 「21世紀に発展する企業とは~生き残る企業の条件~」
- 「変革時代のリーダーはどうあるべきか~21世紀に求められる経営者像~」
- 「今こそ経営者、幹部は意識改革を~異業種交流の意義について~」
久米 信行(くめ のぶゆき)
久米繊維工業株式会社 取締役会長
明治大学商学部 講師
東京商工会議所 起業・創業支援委員 墨田支部副会長
社)墨田区観光協会 理事
明治大学商学部 講師
東京商工会議所 起業・創業支援委員 墨田支部副会長
社)墨田区観光協会 理事
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「すぐやる×やり抜く×認められる技術
ソーシャルメディアを活用してモティベーションUP」 - 「ソーシャルメディア活用で中小企業を魅了する営業法
クラウドを自ら使いこなして経営者にIT営業」 - 「ソーシャルメディア時代のブランディング戦略
Twitter×FacebookYouTube×USTREAMで認知度UP」 - 「NPOのためのソーシャルメディア活用術」
- 「誰でも使える!ソーシャルメディアで商売繁盛
経営者ブランド×企業ブランド×地域ブランドの相乗効果」 - 「考えすぎて動けない人のためのすぐやる!技術」
- 「仕事と人生が同時に上手くいく人の習慣」
- 「すぐやるやりぬく人財採用と育成術」
- 「入社3年目までの仕事術 自分を変え世界を変えるために今日からできること」
- 「相手の心をつかみたい人のためのメール道」
- 「ジャパンファッションの再生 日本発ものづくりから考える」
- 「日本で一番大切にしたい会社をめざそう
3.11後の中小企業のものづくりことづくりひとづくり」 - 「日本でこそ創りえるTシャツを世界へ 未来の子供たちへ
21世紀のものづくりことづくりひとづくり」 - 「東京墨田 下町を元気に!」
- 「補助金ゼロ!儲かり自立する観光協会を目指す」
- 「墨田区観光協会×地域企業経営者の挑戦
まち歩きコンテンツ開発をみんなで楽しもう」 - 「私たちのワールドシフト:生き方を変えて世界を変える
3.11後の世界で幸せに生き抜くために」
古川 均(ふるかわ ひとし)
FKエンタープライズ株式会社 代表取締役
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「1日で意識を変え、3日で行動を変える逆境に打ち勝つ新入社員研修とは」
- 「競争他社との圧倒的な差別化のポイントとは」
- 「売上を伸ばす強い組織はこうして生まれる!!」
- 「電話応対 最初の5秒ですべてが変わる!!」
- 「我が社でもできる社員教育≪企業の品格と信頼を向上させる実践行動≫」
- 「我が社でもできる社員教育≪今こそ安全教育から安全風土の確立を!!≫」
- 「「知る」は「出来る」に通ずる ≪デキル上司にはワケがある≫」
- 「1日5時間でお客様が驚くほど『新入社員』を激変させる」
- 「1日5時間で平凡な社員を『デキル社員』に変える」
- 「思いの持ち方を変えれば、明日(未来)が変わる」
- 「扉はそれを叩くものに開かれる ≪原因と結果の法則≫」
- 「交通事故を99%防止する「120」の運転行動」
香山 リカ(かやま りか)
精神科医,立教大学現代心理学部教授
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「まず、自分を認めてみよう ~楽しい人生のための処方箋~」
- 「憲法・家族・若者 ~それぞれが大切にされる社会とは」
- 「何のために働くの? 就職がこわい? ~まずはそこから考えるキャリア&ライフプラン~」
- 「ストレスに負けずに元気に暮らす」
- 「よりよいコミュニケーションとは?」
- 「男女の共生社会」
- 「うつと向きあうために」
- 「生きづらい若者たち」
- 「就職がこわい」
- 「子どもの心をのぞいてみれば」
- 「“よい子”の心に何が起きているか」
佐々木 常夫(ささき つねお)
株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表
元 株式会社東レ経営研究所 代表取締役社長
元 株式会社東レ経営研究所 代表取締役社長
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「経営戦略としてのワークライフバランス」
- 「個人も会社も成長するワークライフバランス」
- 「私にとっての会社・仕事・家族」
- 「これからの時代の経営とリーダーシップ」
- 「ワークライフバランスを実現する仕事術」
- 「働く君に贈る25の言葉」
- 「部下を定時で帰す仕事術」
- 「私は仕事も家庭も絶対にあきらめない」
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。