- 講師SELECT(セレクト) トップ
- ご利用規約
本規約は、日本経営開発協会(以下「当協会」と記述)が運営する「講師派遣」に関して、当協会が依頼者(以下「お客様」と記述)に対して提供する講師派遣業務に関係する取引(以下「本取引」と記述)条件等を定めるものです。
- 1. お客様からのお問い合わせ(電話・FAX・メール等)に対する当協会からの情報提供について、費用は一切発生しません。
- 2. お客様が希望されるご依頼内容(希望講師・日時)に関して、講演講師(以下「講師」と記述)のスケジュール・ご予算の都合により、ご希望にそえない場合があります。その際は、講演日時の調整、他の講師をご提案させていただきます。
- 1. お客様と当協会との条件(希望講師・日時)が整い、この規約に署名・捺印の上、本規約を当協会にFAX返信いただいた時点で「正式依頼・取引開始」となります。
- 2. 取引の開始後、お客様の都合により本取引を中止する場合(但し、不慮の事故や天変地異など止むを得ない事由は除く)、下記4に記載通りのキャンセル料を適用しお支払いいただきます。予めご注意ください。
- 1. お客様に請求させていただく講演料金には当協会の企画・派遣手数料が含まれています。講演料・交通費・宿泊費以外に、当協会が手数料を請求することはありません。
- 2. 講演料金は全て外税になります。消費税を加えた金額をご請求させていただきます。また講演会場までの往復交通費・宿泊費(必要な場合)は、実費を別途ご請求させていただきます。
- 3. 講師・企画内容によって、マネージャーやアシスタントが同行することがあります。その場合、同行者の交通費・宿泊費(必要な場合)等は、実費を別途ご請求させていただきます。
- 4. 講演料は実施日を含め7日前迄に(土・日・祝日を除く)お支払いください。
お支払いは当協会指定の銀行口座への振込とし、振込手数料はお客様の負担とします。 - 5. キャンセル料金は、本取引中止日を含め7日以内(土・日・祝日を除く)にお支払いいただきます。
本取引の開始後、お客様の都合により本取引を中止する場合(但し、不慮の事故や天変地異など止むを得ない事由をは除く)、お客様に以下のキャンセル料金を適用し、お支払いいただきます。
講演日から30日前まで | 講演料金の100% |
---|---|
31日前から45日前まで | 講演料金の60% |
46日前から60日前まで | 講演料金の30% |
※キャンセル料金に消費税を加えた金額を請求させていただきます。
- 1. 講師が講演当日または講演間際に、不慮の事故や天変地異などやむを得ない事由により講演できない場合、当協会では早急に代役の講師の手配をさせていただきますが、急な事態に対応が不可能な場合もありえますので、ご了承ください。
- 2. 講師が大臣や政府諮問委員など重要な公職に就くことになった場合(または公職への立候補等)、講演できない事由が生じた場合、講演を辞退させていただく場合があります。
講演で生じる著作権・知的財産権は、お客様に移転するものではなく講師に留保されます。いかなる場合でも講演の内容(写真含む)を利用される場合は、有償無償を問わず講師の事前の許諾が必要です。その際、内容の校正が必要となります。また有償の場合もございますので予めご確認ください。
上記に定めのない事情が生じた場合、当協会とお客様との間で協議し相互に誠意をもって処理するものとします。
当協会は、個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づいて個人情報の保護に努めます。
- 1. 当協会は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得し、入手のために不正な方法を用いません。
- 2. 当協会は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内においてのみ利用いたします。
- 3. 当協会は、事前に本人のご同意をいただいた場合や法令に定める場合を除き、第三者に個人情報を提供いたしません。
- 4. 当協会は、個人情報の正確性を保つとともに、個人情報保護管理者を置いて、個人情報の安全かつ適正な管理をいたします。
- 5. 当協会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス対策、コンピュータウイルス対策などの適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- 6. 当協会は、本人自身より個人情報の開示・訂正・利用停止・消去等の要求があった場合には、異議なく速やかに対応します。
- 7. 当協会は、この方針を実行するため、個人情報保護のための社内規定を策定し、これを当協会従業員その他関係者に周知徹底させて実施・維持及び継続的な改善を行ないます。
当協会における具体的な個人情報の利用目的は次の通りであり、その他の目的に利用することはありません。
- 1. 当協会の事業(セミナー事業、研修事業、講師派遣事業、海外視察事業、会員クラブ事業、関連資料販売事業)に関する情報のご案内
- 2. 上記当協会の事業を運営するにあたっての事務連絡
当協会は、事前にご本人のご同意をいただいた場合や、法令に定める場合を除き、第三者に個人情報を提供いたしません。
■個人情報の管理・取扱いについて
- 1. 取得しました個人情報は、個人情報保護管理者を置いて、安全かつ厳正に管理いたします。
- 2. 個人情報は、利用目的の範囲内において、正確かつ最新の状態で管理いたします。
- 3. 個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス対策、コンピュータウイルス対策などの適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- 1. 当協会は、ご本人自身よりお申し出がありましたら、登録情報の開示を行ないます。
- 2. 当協会は、ご本人自身より内容が正確でないなどのお申し出がありましたら、その内容を確認して、必要に応じて登録情報の追加・変更・訂正・消去などの対応を速やかに行ないます。
当協会は、教育・研修を通して、プライバシー・ポリシー及び当規定を含む個人情報保護コンプライアンス・プログラムを従業員及び関係者に周知徹底させ、実行・維持及び継続的な改善をいたします。
関西経営管理協会 電話:06(6312)0691(受付時間:平日9時~17時) E-mail: