- 講師SELECT(セレクト) トップ
- 講演ジャンルから選ぶ
- 健康・医学/医療・医学:2ページ
- 医療・医学
健康・医学(医療・医学 )に合致する講師をご紹介。:2ページ
講演会と一口に言っても、そのジャンルは多種多様です。講師SELECTでは様々なテーマやジャンル・ご予算に合わせて講師をお選びいただけます。
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。
栗原 健児(くりはら けんじ)
薬膳アドバイザー,中部栄養研究会主宰,ゲルソン療法を広める会主宰
- ●講演ジャンル
-
- 健康
- 医療・医学
- 看護・介護
- 食育
- がん
- 生活習慣病
- 住まい・暮らし
- ●主な講演テーマ
- 「私と妻の病気を克服した栄養療法とは(体験談)」
- 「ガンなどの生活習慣病は食源病」
- 「ガンなどの生活習慣病は合併症の一つの症状に過ぎない」
香山 リカ(かやま りか)
精神科医,立教大学現代心理学部教授
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「まず、自分を認めてみよう ~楽しい人生のための処方箋~」
- 「憲法・家族・若者 ~それぞれが大切にされる社会とは」
- 「何のために働くの? 就職がこわい? ~まずはそこから考えるキャリア&ライフプラン~」
- 「ストレスに負けずに元気に暮らす」
- 「よりよいコミュニケーションとは?」
- 「男女の共生社会」
- 「うつと向きあうために」
- 「生きづらい若者たち」
- 「就職がこわい」
- 「子どもの心をのぞいてみれば」
- 「“よい子”の心に何が起きているか」
高原 千芙美(たかはら ちふみ)
薬剤師,
日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター,
日本毛髪科学協会毛髪診断士,
日本抗加齢医学会指導士,
ハーブアロマ 緑のポシェット主宰
日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター,
日本毛髪科学協会毛髪診断士,
日本抗加齢医学会指導士,
ハーブアロマ 緑のポシェット主宰
佐藤 三矢(さとう みつや)
吉備国際大学 保健医療福祉学部 理学療法学科 講師
保健学博士
株式会社WHP 介護保険事業アドバイザー
アーク株式会社 高齢者ヘルスプロモーション事業アドバイザー
保健学博士
株式会社WHP 介護保険事業アドバイザー
アーク株式会社 高齢者ヘルスプロモーション事業アドバイザー
坂本 泰樹(さかもと やすき)
カノヤ・トラベルメディカ専任医師
国家公務員共済千早病院泌尿器科非常勤医師
国立病院機構小倉医療センター泌尿器科非常勤医師
国家公務員共済千早病院泌尿器科非常勤医師
国立病院機構小倉医療センター泌尿器科非常勤医師
三橋 清治(みつはし せいじ)
薬剤師
帝京大学薬学部非常勤講師
日本臨床栄養協会委員
日本臨床栄養協会認定NR・サプリメントアドバイザー
日本食品安全協会認定健康食品管理士etc
帝京大学薬学部非常勤講師
日本臨床栄養協会委員
日本臨床栄養協会認定NR・サプリメントアドバイザー
日本食品安全協会認定健康食品管理士etc
秋山 幸子(あきやま さちこ)
株式会社総合心理研究所 代表取締役
産業カウンセラー
PMT(Personal Management Training)メンタルトレーナー
産業カウンセラー
PMT(Personal Management Training)メンタルトレーナー
- ●講演ジャンル
- ●主な講演テーマ
- 「パワハラうつと呼ばせない 部下指導・人材育成のポイント」
- 「経営者のためのメンタルヘルス ~組織管理のためのチェックポイント~」
- 「組織のメンタルヘルスケア ~ケアから連携としての支援 今、企業にできること~」
- 「組織管理は自己管理 ~強靭な会社を作るために~」
- 「元気力は自己管理から!やる気も根気はストレス管理から!」
- 「女性のためのメンタルヘルスケア ~キャリアと自立と自己管理~」
- 「公務員のためのメンタルヘルス管理 ~目指せ、スーパー公務員~」
昇 幹夫(のぼり みきお)
医師/日本笑い学会副会長/元気で長生き研究所所長
この他にも多数の講師の方にご協力いただいております。
掲載されていない講師もおりますので、プロフィール・詳細は個別にお問い合わせください。