赤木 聡
赤木 聡 (あかぎ さとし)
NPO法人スクールネットワークアドバイザー 代表理事
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- 子どもの人権
- 環境・防災・防犯
- 防犯
- 学校教育・PTA・育児
- ネットリテラシー
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
埼玉県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
平成25年: 埼玉県警察からの委託により、スクールネットワークアドバイザー発足
平成26年: SNAスクールネットワークアドバイザーとして独立、NPO法人設立
講演テーマ
【インターネットトラブル防止講座(小学生、中学生、高校生の児童対象)】
【ネットから子どもを守るには(保護者対象)】
【ネットに対する児童への指導方法(教職員対象)】
実績
現在までに約800校、延べ15万人に講演。
講演の特徴
プレゼン資料を説明するだけの講演では、子どもに何も伝わらず無駄に時間を費やすだけです。
我々の講演は、非常に速いスピードで変化するインターネットの世界にいち早く対応し、リアルタイムな情報(サービス、トラブル、事件等)を的確に伝え、子どもが自発的にインターネットの危険から自分の身を守るような講演を行っています。
保護者・教職員にはなるべく専門用語を使わないわかりやすい説明と、子どもの思いに共感しながら気付きを与える講演を行っています。
著書
『子ども、保護者、教員で考えるインターネットトラブル防止ガイド』(ラピュータ 2014年)
その他
■専門分野■
IT・情報・インターネットのプロとして20年のキャリアを持ち、子どもたちをインターネットによるトラブルや犯罪(サイバー犯罪)、特にスマホによって起こる、SNSのツイッター、FacebookやLINEでのトラブルから守るべく全国各地で講演活動中。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 松永 暢史教育作家 教育環境設定コンサルタント 音読道場指導者養成講座主任講師▶【男の子を伸ばすイクメンはここが違う!】講師候補に入れる
- 加藤 秀視・株式会社CRAYONZ 取締役 主席トレーナー ・一般社団法人Japan元気塾 創設者 兼 代表理事 ・総務省所管 日本職能力開発推進協議会会長 ・一般社団法人日本児童文学者協会 会員 ・グローバル・ビレッジ・ チャンピオンズ財団メンバー ・香港和僑会 エグゼクティブアドバイザー▶【「理念を背負う人材を育てる」〜“理念経営×人材育成”のリーダー育成術〜】講師候補に入れる
- 高橋 美江元ヤングケアラー当事者 美容師/ヘアメイク▶【わたしのヤングケアラー ~障がいのある両親の元に生まれて~】講師候補に入れる
- 小幡 和輝合同会社 和―なごみ 代表社員CEO 和歌山大学観光学部観光経営学科 元不登校の高校生社長▶【不登校から高校生社長になったワケ】講師候補に入れる
- 萩原 真美・琉球大学博物館 協力研究員 ・法政大学沖縄文化研究所 国内研究員▶【占領下沖縄の学校教育からみる現代の教育課題】講師候補に入れる
- 西川 公平医学博士 公認心理師 専門行動療法士 CBTセンター所長▶【一般市民向け】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































