原田 堅一

原田総合事務所 代表
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
福岡県 佐賀県 鹿児島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
◆戦績
6歳から柔道を始めた。全日本選抜体重別柔道選手権大会、講道館杯日本柔道選手権大会優勝をはじめ、全日本学生チャンピオン2回、フランス国際(現グランドスラムパリ)、オーストリア国際(現ヨーロッパオープン)、フィンランド国際大会等で優勝。嘉納杯国際大会(現東京グランドスラム)2位、ユニバーシアード、ワールドカップでは3位入賞した。ソ連ジュニア大会、アメリカ国際大会、マルセイユ国際大会、ドイツ国際大会、ハンガリー国際大会等の日本代表。
元全日本柔道連盟A強化選手。元オリンピック(JOC)強化指定選手。講道館柔道7段。すべて60㎏以下級。
◆柔道指導実績
平成13年より佐賀県高等学校教諭。生徒指導担当15年(生徒指導部長12年)。柔道部監督20年。
柔道指導実績としては、インターハイ個人優勝、全国高校選手権大会個人優勝、全日本カデ大会優勝、アジアジュニア優勝、世界カデ大会3位等。他全国入賞多数輩出。また進学指導において教え子たちが、医師、警察、刑務官、教員、弁護士等として活躍している。
○アフリカ(ジンバブエ、ザンビア)における巡回指導(国際交流基金)
○佐賀県、山口県、和歌山県、島根県の全日本柔道連盟派遣指導
○フランスにおける日本人学校、クラブチーム指導
○ハンガリーにおけるクラブチーム指導他
◆生徒指導実績
不登校、登校しぶり、ひきこもり、非行等の問題を抱える生徒児童に数多く接し、更生に導いた。時には犯罪歴のある人物や自傷行為をする者、子育てに苦しむ保
護者と接してきた。生徒指導部長として、学校の問題行動を激減させた。
自身の人生経験と、さらにコーチングとカウンセリングを学んだことで、現場で使える実践法を作り上げ、成果を挙げた。相談者は数百人にのぼる。
講演テーマ
【やる気スイッチの入れ方】
モチベーションのあげ方
なぜやる気が出ないか、自分の内面に迫ります。そこから自分が大切にしているもの、受け付けないものに気づくことで行動変容を起こします。
実績
有吉ゼミ
はなわ柔道3兄弟
講演の特徴
講義と簡単な演習を行うことで身に付き実践しやすい。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 篠原 洋一「Mirai」代表 個人事業主 料理人▶【「南極観測隊安全術を現場に置き換えてみよう」~閉鎖空間の人付き合い術は?~】講師候補に入れる
- 小石川 大祐株式会社アラウンドゥニム 代表取締役 株式会社エナジード ENAGEED認定ファシリテーター▶【組織成長に沿った社員の目標達成コーチング】講師候補に入れる
- 山田遼之株式会社ワイズプロ 代表取締役 国立岐阜大学の起業支援2021年 プレゼンテーションコンサル 顧問契約10社▶【学生起業2年で上場企業と取引できた心の経営 ~離婚・詐欺・電気ガスも止まる極貧生活からのV字回復~】講師候補に入れる
- 弥冨 可奈子コーチングカフェいとや 代表 奈良県女性経営研究会副会長 奈良市商工会議所メンバー BNI 東京港中央Loveknotチャプター所属▶【パワーハラスメント防止が生産性を上げる理由】講師候補に入れる
- 明石 内海三田アカデミー代表 小説家 平安朝愛好家 教育評論家 進学学習アドバイザー▶【賢い子供の育て方】講師候補に入れる
- 黒田 クロ漫画家・漫遊書家/イラストレーター/講演家/大阪府守口市人権擁護委員/株式会社クロデザインスタジオ代表▶【考え方がその人の人生を決める(心がまえ)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』