川内 主税

アパレル系フリーランスセールスマン
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
神奈川県 岐阜県 愛知県 大阪府 広島県 イタリア アメリカ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2001年 株式会社ライカ入社
2004年 民事再生後、伊藤忠商事株式会社100%資本へ
伊藤忠商事㈱現会長 岡藤式の営業手法を学ぶ
・EMPORIO ARMANI なんばCITY FC店舗事業統括
イタリアでの買付業務
経営改善のための家賃交渉、仕入れ交渉、消化促進
・Vivienne Westwood MAN 国内セールス
国内の卸売先開拓業務とPR促進
・IZREEL MD兼セールス
事業リーダーとして、店舗拡大営業と売上管理。
東京コレクション出展
2010年 株式会社ライカ退職
退職理由 高額品ではなく一般的な商品を扱ってみたかったため
2010年 株式会社ブルーメイト販売 入社
• Hush Puppies 婦人服事業マーチャンダイザー職
就任時、年商5千万→4年間で年商8億円
生産スケジュールの見直し、適正在庫化
納品スケジュール改善のためのロジスティクス調整
新規出店の計画と出店交渉など
• ELLE SPORT 紳士婦人服事業マーチャンダイザー職
就任時、年商1千万円→4年間で年商2億円
生産スケジュールの見直し、適正在庫化
納品スケジュール改善のためのロジスティクス調整
新規出店の計画と出店交渉など
2015年 株式会社ブルーメイト販売 退職
退職理由 大量生産の時代ではないと悟ったため
2015年 株式会社エフアイオウ 入社
紳士服ブランドMr.attickの営業職として活動
入社時に年商の5倍を超える不良在庫を抱えていたが、
新規開拓営業で卸売り先を増やして、6カ月ですべての在庫を完売。
必要最低限の経費支出に抑えるため、セールス先は都内近郊だけに絞る。
2016年 株式会社エフアイオウ 退職
退職理由 今後は各地方が主役になると予感して、活動範囲を全国に拡げたかったこと。
単一ブランドの取り扱いだけでは活動に限界があることに気付いたため。
フリーランスの営業職として、複数のブランドを取り扱う必要があった。
2016年 個人事業Calica創業
常に新鮮な情報と現地感覚のある情報を得るために、車の自走で年間に最低でも国内5周を行う。
• クールジャパンの一環で、浅草ブランドをニューヨークの展示会に出展
卸売先やOEM営業を複数獲得。
• 国内外のブランドと契約して、全国各地へ新規開拓セールスを開始
USブランド ROARK REVIVAL
JPブランド CONVERSE SKATEBOARDING
JPブランド SIDESLOPE
その他多数
• 各地域の卸売先へコンサルティング
知名度向上や集客改善、自社ブランドの製造支援など。
• YouTubeチャンネル 人脈開放宣言の運営
全国各地の知られざる成功者とのインタビューや名所などを収めたり、若者のリアルを聞く座談会など開催。
講演テーマ
【経営改善と販路拡大のための営業手法】
上代設定と値下げ額と時期の見極めによる適正価格の決め方。生産計画と旧在庫処分の方法から見た適正在庫の定め方。事業規模から考えた必要人員数の算出と適材適所の選定。販路別(百貨店、ファッションビル、専門店、直営店)の営業開拓手法と開拓後のマネジメント。
【東京と地方の現状と今後の役割、地域ブランドの創出】
情報の街《東京》は、コロナ禍によって情報が集まらない街となった。他地域からの人流の量=情報だったことがよくわかる。同地域の人口の大小が=情報ではなかった。情報とは交易によって集まるものである。交易のための地域ブランド創出や観光ブランディングが必要となってくる。これまでの地方の弱みは、ブランディングしてこなかったことにある。評価基準を価格の安さに頼った結果ともいえる。東京や世界で一流のブランドに触れてきた目線から、ブランディングをお伝え致します。
講演の特徴
全国各地を巡ってきているので、その地域に合わせた話が出来ます。東京と地方の比較だけではなく、地方の大都市と衛星都市の関係性を他の地域に当てはめて紹介することもできます。経営改善については、バランスシートしか見ない経営者と、PLを読めない従業員との意識格差の解消や、新規事業の立案方法と予算設定について解説致します。
動画
人脈開放宣言チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCLEuZbMBm_sLlJs-HEYQlIQ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 室山 哲也日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)会長 元NHK解説主幹 ▶【生成AIの衝撃!人工知能時代をどう生きるか】講師候補に入れる
- 河内山 哲朗公益財団法人 松下政経塾 塾長▶【松下幸之助に学んだ経営の要諦(松下幸之助の経営理念と公共経営)】講師候補に入れる
- 小田島 春樹有限会社ゑびや 代表取締役社長・株式会社EBILAB 代表取締役▶【たった一店舗の老舗飲食店が実践した次世代飲食経営~テクノロジーとデータを活用した経営とWITHコロナ時代の中小企業の新しい戦い方~】講師候補に入れる
- 山本 良一東京大学生産技術研究所 名誉教授 東京都市大学 特任教授 東京都公立大学法人 理事長▶【これからの企業戦略と環境マーケティング】講師候補に入れる
- 武田 哲男顧客・サービス研究所 株式会社武田マネジメントシステムス 代表取締役▶【「顧客づくり」「顧客つなぎ」「顧客つづき」の女神のサイクル創造】講師候補に入れる
- 出町 譲経済ジャーナリスト テレビ朝日ニュースデスク▶【地方創生には熱狂リーダー不可欠】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』