栗田 宣義

社会学者
甲南大学文学部教授
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- ダイバーシティ
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ハラスメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGsジェンダー
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- LGBTQ
- 芸能・エンタメ・芸術
- 音楽・映画
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 静岡県 兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1958年静岡県生まれ(清水東高等学校同窓生)。
国際基督教大学卒業、博士(社会学)、専門社会調査士。
島田一男賞(日本社会心理学会、1997年受賞)。
武蔵大学社会学部教授・社会学部長・理事、関西国際大学副学長・理事を経て
甲南大学文学部教授。『ソシオロジスト』編集長。
講演テーマ
【美容化粧服飾は戦うための武器です】
美容化粧服飾は、趣味や身だしなみ、礼儀作法だけではありません。競争に勝ち残り、人生を楽しく有意義に変えてゆく大切なツール。学力技能、健康体力と並ぶほど重要なはたらきがあるのです。ただし、良薬とするのも劇薬としてしまうのも、使い方次第。ヘアメイク、メイク、フレグランス、ダイエット、コスチューム。これらの効果に加え、その社会的、文化的背景を説き明かします。女性中心の職場・団体・学校などでの啓発レクチャーとしてご活用ください。
【若者はほめて育てよう】
新人教育に苦労していませんか? 中堅世代、シニア世代のみなさんは、ご自身の思春期青年期の頃を思い出してください。若くて幼く拙いほど、上司や教師にほめられることを欲します。友人や同世代だけではなく年長者にも認められることが大切なのです。これを「承認欲求」と云います。SNSの「いいね」と同じですね。高等教育の現場で40年以上、若者世代を育ててきた教育のプロが、企業や団体の経営者や新人育成部門のみなさんに向けて、そのコツを伝授します。
実績
■『ホンマでっか !? 』(フジテレビ)、『ズームイン!!』(日本テレビ)
『あさイチ』『首都圏ネットワーク』(NHK)などテレビ番組出演多数。
■TOKYO FM、NHKなどラジオ番組多数。
■『読売新聞』『毎日新聞』『日本経済新聞』など記事掲載や連載多数。
■『an・an』(マガジンハウス)にて美容化粧服飾や若者文化の記事掲載多数。
講演の特徴
聴き手のニーズと目線に寄り添い「聞いて良かった!」と思える共感しやすい講演内容で好評をえています。
著書
『メイクとファッション』(晃洋書房 (2021)
『マンガでわかる社会学』オーム社 (2012)
『社会学』ナツメ社 (2006)
『トーキングソシオロジー』日本評論社 (1999)
他多数。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 星 健一オイシックス・ラ・大地(株)COO kenhoshi&Company 代表 (株)POPOSICLE 社外取締役 元 アマゾンジャパン合同会社 ディレクター経営会議メンバー▶【amazonの絶対思考】講師候補に入れる
- 小池 慶有限会社ジャパンオンラインスクール 代表取締役 プロ日本語教師養成セミナー主催者兼講師▶【オンライン日本語研修】講師候補に入れる
- 石谷 勉石谷社労士事務所 代表 求人力アップマスター 求人いらずの会社づくりサポートの専門家▶【人手不足でお悩みの社長のための「求人いらずの会社づくり」とは】講師候補に入れる
- 伊井田 峰士不動産仲介研究家 ソウルコネクション(株)代表▶【街の不動産会社から企業へ】講師候補に入れる
- 今永 典秀名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科 准教授、地域連携センター長 名古屋市共創コーディネーター事業 外部アドバイザー 株式会社UNERI アンバサダー(外部アドバイザー) NPO法人 G-net 地域の社内起業家応援プロジェクト スクール長 NPO法人 たすけあい名古屋 理事▶【企業のためのインターンシップ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』