新開 貴子

新開 貴子 (しんかい たかこ)
名古屋大学医学部附属病院総合診療科医師
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
島根県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
私は3人の子育てをしながら7浪して医学部受験をし、53歳で医師になりました。クラス最下位の劣等生でしたので勉強は分数から始めました。
夢や希望を持ちながらも女性、母親、また年齢を理由に諦めている方に是非、勇気を持って頂きたいと思います。また医師を目指したきっかけは父の自死が大きく、生きることに悩む人の力になりたいと活動を続けています。講演を通して一人でも沢山の方に夢と希望を持って頂けると思います。
講演テーマ
【人は自分の役割に気づく事で生き生きと過ごせる。】
クラス最下位からの医学部受験、
妊娠、出産、育児をしながらの医学部受験、
奨学金8000万円の借金の返済
それらを全て実行してきました。
女性だから母親だから、もう歳だからと夢を諦めそうな方に
是非勇気をもち生き生きと過ごしていただきたい、その実践方法をお伝えします。
子育てをしながら夢の実現方法、また時間の使い方などをお伝えします。
実績
雑誌 女性自身 週刊女性、プレジデント二回
新聞 東京新聞 中日新聞 山陰中央新報 東洋経済新聞
ほとせなニュース Yahooニュース
講演の特徴
こんな私がという考え方から、私だってできると確信する、そんな方が続出してきました。
人は誰もそれぞれの役割を持って生まれて来ます。その役割に気がついて、生まれてきて良かったと思える方からの感謝の言葉を沢山いただいています。
著書
3児のママが53歳で医師になる!奇跡のストーリー
あきらめなければ夢は叶うヒント
https://amzn.to/3ISYPOD
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 羽馬 千恵虐待サバイバー(児童虐待を生き延びた当事者)・精神保健福祉士▶【児童虐待が起きる家庭の支援と、虐待の後遺症(複雑性PTSD)について】講師候補に入れる
- 澤口 俊之人間性脳科学研究所・所長 武蔵野学院・大学院教授▶【ビジネスマンが真に伸ばすべき脳力とは何か】講師候補に入れる
- 雪下 岳彦株式会社土屋 顧問▶【ハンディキャップを持つ医師として】講師候補に入れる
- 藤田 一郎大阪大学大学院生命機能研究科認知脳科学研究室 教授▶【脳はなにを見ているのか~認知脳科学への誘い~】講師候補に入れる
- 戸村妃美・戸村智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 非常勤理事(妃美)・理事長(智憲) 「がんと心のリゾート」支配人(妃美)・執事(智憲)▶【がんを転機に前向きに!: 大腸がんが教えてくれた人生の良い副作用と幸せへのヒント】講師候補に入れる
- 辰巳 早織看護師 嚥下トレーニング協会講師▶【誤嚥性肺炎を予防するのどの筋トレ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』