吉山 勇樹

吉山 勇樹

吉山 勇樹 (よしやま ゆうき)

株式会社ハイブリッドコンサルティング 代表取締役 CEO

講師カテゴリー

  • ビジネス研修
  • 営業・接客・販売
  • ビジネスマナー
  • 新入社員研修

出身地・ゆかりの地

大阪府

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

大学時代にはベンチャー企業の創業・運営に参画。卒業後は大手通信会社の経営企画部にて新規事業開発を中心に、モバイル系ソリューションや商品戦略など、各種プロジェクトマネジャーとして活躍。
その後、教育人材コンサルティング会社の代表取締役として、年間200日を超える企業・団体での研修・講演をはじめ、業務改善・プロジェクトコンサルティング、大学や官公庁からの受託プロジェクト等を手掛けてきた。
その後独立し、株式会社ハイブリッドコンサルティングの代表取締役として活動を開始。テレビ・新聞・雑誌等、多数のメディアからの取材依頼があり、特にNHK教育テレビめざせ!会社の星では複数回にゲストとして登場。若手ビジネスパーソンのベンチマーク的存在として、話題となっている。また、執筆活動も精力的に行い、雑誌での連載企画や新規出版も続々決定。
※直近4年間で8冊の出版。いずれも数万部を超えるベストセラーに。また、ライフワークとして、NPO法人にも理事・事務局長として関わっており、 数々のオピニオンリーダーと共に、日本の教育再興運動を推進している。プライベートでは音楽活動を15年以上継続中。

講演テーマ

【経営者 ? 幹部 相互の価値判断基準を認知し、組織を作る、バリューシェアプログラム】

【経営者 ? 幹部 サステナビリティな組織を目指す!リスクマネジメントプログラム】

【中堅社員 ? 若手・新入社員 残業ゼロ!仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術】

【中堅社員 ? 若手・新入社員 時間管理術を身につけるタイムマネジメント】

【中堅社員 ? 若手・新入社員 営業を科学する!営業の段取り力強化】

【中堅社員 ? 若手・新入社員 プロアクティブに仕事を進めるためのサキヨミ仕事術】

【中堅社員 ? 若手・新入社員 忙殺仕事を解決する優先順位設定のポイント講座】

【中堅社員 ? 若手・新入社員 新人・若手に求められる社会人基礎力】

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 齋藤 篤志
    齋藤 篤志
    (株)ファシリテーションエンジニアリング 代表取締役 スピード複業トレーナー DDI認定ファシリテーター【仕事】
    講師候補に入れる
  • 中野 美加
    中野 美加
    株式会社ライフ・アンド・シード代表取締役 組織改革ファシリテーター・人材育成コンサルタント 株式会社エナジーソース アソシエイト・パートナー【自立・自走する組織を作る コーチングをベースにした部下との関わり】
    講師候補に入れる
  • 財部 剛
    財部 剛
    BE THE CHANGE 合同会社 代表 エグゼクティブコーチ・コンサルタント 元 東京海上日動専務、同監査役【考える力と諦めない人間力】
    講師候補に入れる
  • 根岸 和政
    根岸 和政
    大阪大学大学院工学研究科 コンプライアンス室レジリエンス教育部門 講師 工学部・工学研究科相談室 担当 公認心理師 ハラスメント防止委員会 委員 株式会社創晶應心 取締役 近畿大学大学院理学研究科東大阪ものづくり専攻 非常勤講師 一財)大阪漢方医学振興財団診療所 理事【企業の方向けの講演テーマ】
    講師候補に入れる
  • 高橋 美幸
    高橋 美幸
    人財(材)育成コンサルタント 医療、看護、介護接遇、患者、家族からのクレーム予防講師 ユニバーサルサービス接遇指導講師 ハラスメント防止講師 オフィスタカハシ代表【気軽に参加できる全員参加型の楽しい講演会向】
    講師候補に入れる
  • 大谷 將夫
    大谷 將夫
    株式会社 大谷経営塾 代表取締役 (元)タカラ物流システム株式会社代表取締役会長 (元)タカラ長運株式会社代表取締役会長 ・1959年 宝酒造入社 ・1990年 食品営業部長 ・1997年 理事営業部長(調味料担当) ・2000年 タカラ物流システム(株)初代社長 ・2006年 長崎運送(株)社長 ・2014年 タカラ物流システム(株)         長崎運送(株)会長退任 ・2019年 大谷経営塾設立 【運とツキを呼ぶ人生と経営~成功の原則~】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。