新開 貴子
新開 貴子 (しんかい たかこ)
名古屋大学医学部附属病院総合診療科医師
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
島根県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
私は3人の子育てをしながら7浪して医学部受験をし、53歳で医師になりました。クラス最下位の劣等生でしたので勉強は分数から始めました。
夢や希望を持ちながらも女性、母親、また年齢を理由に諦めている方に是非、勇気を持って頂きたいと思います。また医師を目指したきっかけは父の自死が大きく、生きることに悩む人の力になりたいと活動を続けています。講演を通して一人でも沢山の方に夢と希望を持って頂けると思います。
講演テーマ
【人は自分の役割に気づく事で生き生きと過ごせる。】
クラス最下位からの医学部受験、
妊娠、出産、育児をしながらの医学部受験、
奨学金8000万円の借金の返済
それらを全て実行してきました。
女性だから母親だから、もう歳だからと夢を諦めそうな方に
是非勇気をもち生き生きと過ごしていただきたい、その実践方法をお伝えします。
子育てをしながら夢の実現方法、また時間の使い方などをお伝えします。
実績
雑誌 女性自身 週刊女性、プレジデント二回
新聞 東京新聞 中日新聞 山陰中央新報 東洋経済新聞
ほとせなニュース Yahooニュース
講演の特徴
こんな私がという考え方から、私だってできると確信する、そんな方が続出してきました。
人は誰もそれぞれの役割を持って生まれて来ます。その役割に気がついて、生まれてきて良かったと思える方からの感謝の言葉を沢山いただいています。
著書
3児のママが53歳で医師になる!奇跡のストーリー
あきらめなければ夢は叶うヒント
https://amzn.to/3ISYPOD
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる
- 堀 エリカ看護師 救急救命士 医療コーディネーター 医療監修者 立教大学兼任講師▶【“健康寿命”は“幸せ寿命” ~あなたの健康は家族の健康、家族の健康はあなたの健康~】講師候補に入れる
- 佐藤 京子佐藤京子 DNP, MPH, CRNP (Acute and family medicine) ジョンズホプキンズ病院外科ナースプラックテイショナー ジョンズホプキンズ大学大学院公衆衛生学クリニカル講師▶【米国医療・看護への道】講師候補に入れる
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
- 羽尾 博嗣医療法人社団 羽尾歯科医院 理事長 歯学博士▶【美歯!(ビバ!)ビューティフルライフ】講師候補に入れる
- 天野 篤順天堂大学医学部附属順天堂医院 心臓血管外科 主任教授▶【いのちの大切さ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































