佐々木 修

プロ野球評論家
NOMOベースボールクラブ理事
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1962年生まれ。広島県呉市出身。
1985年 近畿大学工学部卒業
同年近鉄バッファローズにドラフト1位で入団。1年目より1軍で登板。
主にリリーフ投手として活躍。
1989年 リリーフ投手としてリーグ優勝に貢献
1994年 現役を引退
引退後は、朝日放送野球解説者、日刊スポーツ評論家、テレビ朝日サタデージャングル、朝日放送おはよう朝日ですでスポーツコメンテーターとして出演。
また、テレビ大阪ゴルフ魂の法則等に出演。
2008年 オリックスバファローズ投手チーフコーチに就任
2009年 オリックスバファローズ退団
2010年 北新地にあみ焼き ささ木をオープン。
現在は、経営者の立場やプロ野球時代に学んだことを多くの人に伝えたいと講演活動にも力を注ぐ。
85年にドラフト1位で近鉄バファローズに入団しましたが、94年にユニフォームを脱ぎました。人気に陰りがあるとはいえ、子ども達にとって憧れの職業でしょう。ただ現実はといえば、狭き門で東大進学よりも難しいかもしれません。なおかつ平均実働年数は5?6年、一億円プレーヤーになるのは、極々一握りの選手たちです。それを承知でチャレンジしなければなりません。
今は本当に便利な世の中です。車、携帯電話、パソコンなど、いろんなチャンスを運んできてくれます。しかし、その反面、使い方を誤ると一転ピンチに陥ってしまいます。スポーツも同じことで、ピンチの連続の中、それをどう回避して立て直すのか、そしてチャンスに変え前に進む事ができるか考えてきました。もちろん今でも人生のテーマです。
講演テーマ
【野球新時代 ~童心にかえって~】
【心身ともに健康に ~プロ野球から学んだ事~】
【今を生き抜く ピンチをチャンスにする力 ~覚悟の法則~】
【勝つための危機管理(リスクコントロール)】
【スポーツから学ぶ コミュニケーション術】
【スポーツから学んだこと人と人が交わり支えあう社会】
【幼児期から思春期までの親と子】
その他
■プロ野球成績
通算成績/36勝38敗2セーブ 防御率4.40
投球回数/723 1/3回
273奪三振
リーグ優勝1回
■過去の出演番組
朝日放送おはよう朝日です。スポーツコメンテーター
朝日放送野球解説・日刊スポーツ評論家
テレビ朝日サタデージャングル
テレビ大阪ゴルフ魂の法則
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 塩谷 雅登山アドバイザー 写真アドバイザー▶【山歩きのすばらしさとレベルアップ法】講師候補に入れる
- 魂の編集長 水谷 もりひと株式会社 宮崎中央新聞社 代表取締役社長▶【人生が劇的に好転する魔法のメッセージ】講師候補に入れる
- 菊池 裕子和のマナー講師 言本師 着付講師▶【日本のマナーと美しい所作】講師候補に入れる
- 下川 浩二講演家 書家 「しもやんランド」代表 モチベーションプロデューサー▶【商いを飽きさせない商売繁盛の技術】講師候補に入れる
- 大和田 浩子株式会社クネアステーションズ 代表取締役 ウェディングプロデューサー ▶【文化的背景から考える世代間ギャップ なぜ耐久性が薄いように感じてしまうのか?】講師候補に入れる
- 中嶋 悟元F1レーサー NAKAJIMA RACING総監督▶【安全運転の極意】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』