細川 眞紀子
細川 眞紀子 (ほそかわ まきこ)
教育プロデューサー
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2002:5月プロ野球選手と結婚し、専業主婦へ
2004:1月こどもを出産後、こども教育に興味ができ、脳科学から幼児教育まで、多数の 本を読み、講演に多額を費やしながら、学ぶ
2007:4月 2人目を出産後、6月株式会社ニリア・バニーを設立。
2008:4月杉並区ひととき保育宮前を開園
2008:2月葛飾区アイキッズ認証保育園開園
2009:子ども育成協議会理事就任
2010:5月スーパー学童ブンブ学院開校
2011:東京新ロータリー
2012:6月一般社団法人 国際リーダー教育研究所設立 代表理事就任
講演テーマ
【ゆとり教育の結果と本当に必要な教育とは?】
夢も希望もない! 毎日過ごせればいい!無難にすごせればいい?という若者も増えている。夢も希望もない! 毎日過ごせればいい!無難にすごせればいい?という若者も増えている。世の中!なぜ?そうなったのか?
【待機児童解消、女性の社会進出、少子化の解決は?】
こんなシステムあれば、すべて解消
【保育園、学童での教育】
預かっている間に、マナーや幼児教育や本物教育してくれたら、楽ちんじゃないですか?子ども産んで、幸せ感もっと味わいませんか?
【ママができる、簡単な子育て方】
天才児にする方法、将来有望な子どもの育て方押します。
講演の特徴
現役2児の子育てママであり、経営者であり、教育プロデューサーでもある。
著書
『将来有望な子どもの育て方』(アスコム)
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 南 和行弁護士・タレント▶【LGBTQ・同性婚】講師候補に入れる
- 増田 ユリヤジャーナリスト 明治学院高等学校講師▶【知っておきたいインターナショナルスクール教育】講師候補に入れる
- 出口 汪株式会社水王舎代表取締役社長(出版社) 広島女学院客員教授 基礎力財団理事長(論理文章能力検定) 作家▶【人生・自己変革 劣等生で、三浪した私が、予備校校カリスマ講師、ベストセラー作家にどうしてなれたのか?】講師候補に入れる
- 小森 真理子箏曲生田流師範 伝統芸能箏曲伝承師▶【日本の伝統芸能の継承】講師候補に入れる
- 金丸 弘美食環境ジャーナリスト、食総合プロデュサー▶【農業・環境・地域再生】講師候補に入れる
- 中垣 俊子女性心理士養成学院 学院長 女性のためのカウンセリングルーム 主宰 アドラーこども学校(放課後スクール) 校長 認定心理士・保育士▶【子育て関連】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































