榊 淳司

榊 淳司

榊 淳司 (さかき あつし)

住宅ジャーナリスト/榊マンション市場研究所主宰

講師カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 衣生活・美容
  • 終活
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

京都府

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1962年 京都府京都市生まれ
1981年 京都府立鴨沂高等学校卒業
1985年 同志社大学法学部卒業
1992年 慶應義塾大学文学部卒業
1987年 株式会社創芸入社、コピーライターとして不動産広告制作業務に携わる
1990年 同退社。株式会社タクトクリエイティブオフィス設立。マンション分譲広告を中心に、幅広い広告制作業務を行う。
2007年 榊マンション市場研究所設立
2008年 榊淳司のペンネームでマンション値引き・価格・情報ブログを立ち上げ。同時に榊マンション市場研究所を設立。日経マネーへの連載開始など住宅ジャーナリスト活動を開始。
2009年 テレビ出演、雑誌への寄稿、企画協力、著書である年収200万円からのマイホーム戦略の執筆など、ジャーナリスト活動を本格化。買ってはいけない大規模マンションシリーズ等、業界で話題沸騰の有料レポートも発行。
2010年 光文社女性自身の特集相場の半値で買える、借りられる!ワケあり物件の探し方に取材協力。ワケあり物件の鑑定評価を行う。また、著書年収200万円からのマイホーム戦略WAVE出版より刊行。マイホームの探し方、値引き交渉からリノベーションまで。新しい家の買い方を提案している。

講演テーマ

【年収200万円からのマイホーム戦略】

人口減少、住宅過剰の時代だからこそ、年収格差を超え、素晴らしいマイホーム獲得の絶好のチャンス。

【マンション値引き交渉術】

どんなマンションが値引きしているか?交渉はどのように進めるか?などの住まいに関するギモンを具体的に解説。

【これからの時代の住まい選び】

不動産価格がどんどん下落していく時代、私たちはどのように自分たちの住まいを選ぶべきか?

実績

【雑誌・寄稿】
・日経BP社発行日経マネーにコラム連載(失敗しない不動産投資術)
・主婦と生活社刊行トクするマイホームの大特集
 世界で一番わかりやすい値引き交渉術&物件選びに企画協力
・女性自身(光文社)(相場の半値で買える、借りられる!)

【テレビ・ラジオ】
TOKYOマーケットウォッチ(日経CNBC)、E-morning(テレビ東京)

【ブログ】
マンション値引き情報・総合版(その後マンション値引き・価格・情報に改名)

著書

年収200万円からのマイホーム戦略』(WAVE出版)

その他

■専門分野
住まい、マンション、不動産

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 三原 麻弓
    三原 麻弓
    一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会 防災備蓄収納マスタープランナー・認定講座講師 防災士・整理収納アドバイザー【女性目線の防災備蓄と収納セミナー】
    講師候補に入れる
  • 今泉 真弓
    今泉 真弓
    (株)spirituelle beaute代表取締役 臨床傾聴士(上智大学グリーフケア研究所認定) 女性のためのグリーフケア札幌主宰 ビューティーマインドコンサルタント®︎【レジリエンスの育て方】
    講師候補に入れる
  • 山本 笑子
    山本 笑子
    フェイスUPサロン ハナ-hana- 笑顔分析診断士 睡眠健康指導士 ホリスティック医学協会 認定療法士 【笑顔は人生得をする!いい笑顔、悪い笑顔】
    講師候補に入れる
  • 立花 龍司
    立花 龍司
    コンディショニング・ディレクター【心を動かし人を変えるポジティブコーチング講座】
    講師候補に入れる
  • 辻井 裕美
    辻井 裕美
    Colorterierカラトリエ 代表 色彩検定協会認定 色彩講師 認定NPO法人色彩生涯教育協会認定講師 パーソナルカラーアナリスト 文部科学省後援色彩検定1級色彩コーディネーター 色彩検定ユニバーサルアドバイザー【ビジネスで使える色の印象術】
    講師候補に入れる
  • 角森 脩平
    角森 脩平
    かどもり総合医学センター 院長【美容矯正】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。