森田 正光

株式会社ウェザーマップ 取締役会長
お天気キャスター
気象予報士
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 防災
- 気象予報士
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 歴史・文化・科学
- 宇宙
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1950年名古屋市生まれ。
財団法人日本気象協会を経て、1992年初のフリーお天気キャスターとなる。
同年、民間の気象会社 株式会社ウェザーマップを設立。
親しみやすいキャラクターと個性的な気象解説で人気を集め、テレビやラジオ出演のほか全国で講演活動も行っている。
2005年財団法人日本生態系協会理事に就任し、2010年からは環境省が結成した生物多様性に関する広報組織「地球いきもの応援団」のメンバーとして活動。環境問題や異常気象についての分析にも定評がある。
講演テーマ
【異常気象と環境問題~どうなる地球温暖化~】
環境問題や地球温暖化がクローズアップされている現在、それが引き起こす様々な異常気象がどれくらいの規模で、
どのようなメカニズムで起こるのかをわかりやすく解説し、私たちは今何を行えばいいのかを提言します。
【テレビで言えない天気の話】
テレビやラジオではあまりにも時間が短く、伝えきれない話が多いものです。
そんな天気予報の裏話に精通した立場から、おもしろおかしく、そしてためになるお話を披露します。
【お天気のヒミツ、全部教えます!】
絵や写真を多く使って、気象予報士の仕事、天気のしくみなどをわかりやすくお話しします。
お子様はもちろん、幅広い層の方にわかりやすい内容です。
実績
【講演実績】
桐生市文化協会創立70周年記念講演/川に学ぶ体験活動全国大会in石狩川/やまがた環境展/名古屋中学校・高等学校 PTA学際部企画講演会/高幡不動尊「正五九例祭」/福岡県久留米市環境啓発講演会/刈羽村新春講演/中国「天津日本人会 イベント」/広島県庄原市「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトシンポジウム/寄居町教育委員会合同開講式・文化講演会/第17回千葉市障害者福祉大会/CO2CO2削減フェスティバルinかがわ/那須塩原市地球温暖化防止講演会/川口市環境部地球温暖化対策室/ほか企業研修・環境講演会など実績多数
著書
『お天気キャスター森田さんのおもしろ天気予報』(ポプラ社 2004)
『大手町は、なぜ金曜に雨が降るのか』(梧桐書院 2009)
『ゼロから理解する気象と天気のしくみ』(誠文堂新光社 2012)
『空と天気のふしぎ109』(偕成社 2013)
『天気の名前 ビジュアル気象歳時記』(世界文化社 2013)
『「役に立たない」と思う本こそ買え』(dZERO 2014)
『竜巻のふしぎ』(共立出版 2014) ほか多数
その他
専門分野
環境、異常気象、人材育成、自然科学
【メディア】
<TV>
TBSテレビ 「NEWS23」「ひるおび!」「森田さんの絶景!初日の出」「ニューイヤー駅伝」
「ジョブチューン」「いっぷく!」「THE ぶっちぎりTV」「この差って何ですか?」
「デカすぎるザ・ワールド」「ドッキリアワード2017」
NHK総合 「お天気バラエティ気象転結」「大逆転将棋2011」「あさイチ」
「教えて!お天気キャスター 地球温暖化でどうなる異常気象」
日本テレビ 「メレンゲの気持ち」「キャラオケ18番」「心ゆさぶれ!先輩ROCKYOU」
「ダウンタウンDX」
テレビ朝日 「ビートたけしのTVタックル」「あるある晩餐会」「しくじり先生」
テレビ東京 「フカボリン」「開運!なんでも鑑定団」「やりすぎ都市伝説スペシャル」
フジテレビ 「人気お天気キャスター大集合 異常気象の真実」「さんまのまんま」「ライオンのごきげんよう」
「ボクらの時代」「ネプリーグ」「フルタチさん」
朝日放送 「人生で大事なことは〇〇から学んだ」
中部日本放送 「えなりかずき!そらナビ」
テレビ愛知 「激論!コロシアム~これでいいのか?ニッポン~」
<ラジオ>
TBSラジオ 「全国こども電話相談室」「爆笑問題の日曜サンデー」
「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」
文化放送 「ドコモ団塊倶楽部」「レコメン!」
JFNラジオ 「天気部屋 予報士さん、教えて!」「ONCE」 ほか多数
<CM>
サーモス「5―15℃PROJECT」(2014)
P&G「柔軟剤入り洗剤ボールド(Bold)」(2015)
ロッテ「のど飴」(2016)
サントリーフーズ「グリーン ダ・カ・ラ」(熱中症対策訴求)(2018、2019)
オリックス生命保険(2019)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- せーじ先生環境教育インストラクター 豊島区SDGs特命大使▶【みんなで学ぼう環境問題】講師候補に入れる
- 篠原 洋一「Mirai」代表 個人事業主 料理人▶【「南極観測隊安全術を現場に置き換えてみよう」~閉鎖空間の人付き合い術は?~】講師候補に入れる
- 勝丸 恭子気象予報士 気象キャスター 防災士 広島県みんなで減災推進大使▶【天気と天気予報のヒミツ】講師候補に入れる
- 足立 辰雄CSRコンサルタント SDGs-CSR経営研究者▶【SDGs、CSR、心学でフェアな成長を】講師候補に入れる
- エコマジシャン ミヤモプロマジシャン 「環境大臣賞」受賞パフォーマー 環境プランナー▶【コースA:子ども向けエコマジックショー】講師候補に入れる
- 平野 喜久中小企業診断士 上級リスクコンサルタント ひらきプランニング株式会社 代表取締役▶【企業が生き残るためのBCP】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』