石坂 典子
 
										
					
					
				石坂 典子 (いしざか のりこ)
					石坂産業株式会社 代表取締役
【オーダーメイド研修】石坂産業 現地見学&経営セミナー
詳細・お申込みはコチラから!

講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- SDGs・ESG
- SDGs企業の取り組み
出身地・ゆかりの地
埼玉県 東京都 アメリカ
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
					この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
					お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
石坂産業の現地見学研修 大好評開催中!
企業見学.com
高校を卒業し、デザイナーを目指し米国の大学へ留学。
帰国後、父親が創業した石坂産業へ入社するが「廃棄物ゼロの社会をつくりたい」という創業者の強い想いに共感し会社を継ぐことを決意する。
2002年に社長就任。男ばかりのいわゆる3K業界のイメージを払拭し、地域に愛される企業となるため、プラントの全天候型化、ISO7種統合マネジメントシステム導入、国内外からの視察・見学の受け入れといった数々の改革を断行。
2020年新たなビジョン「Zero Waste Design」を掲げ、再資源化率100%、ゴミがゴミにならない社会を目指し、東京ドーム4個分の敷地を誇るサステナブルフィールド「三富今昔村」で環境教育プログラムを提供しており、年間5万人以上の来場者が訪れる。
「KAIKA Award2019」「2020年度 日本経営品質賞」「2021年企業広報経営者賞」受賞。
講演テーマ
著書
『絶体絶命でも世界一愛される会社に変える! ―2代目女性社長の号泣戦記』2014年、ダイヤモンド社
『五感経営 産廃会社の娘、逆転を語る』2016年、日経BP社
『どんなマイナスもプラスにできる未来教室』2017年、 PHPエディターズ・グループ
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
					この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
					お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 冨岡 誠スクラップ&ビルドのデザイナー▶【教育・指導的場面における最適なコーチングやコミュニケーションの方法について】講師候補に入れる
- 大西 周一般社団法人日本フードラボ&トレーニング協会 シュウコンサルティング&ワークス合同会社 CEO 一般社団法人日中飲食交流協会 理事▶【効率化で全体快適な職場作り】講師候補に入れる
- 竹本 良一日清工業株式会社 専務取締役 東大阪異業種交流グループロダン21 代表幹事▶【オンリーワンよりナンバーワン】講師候補に入れる
- 一色 正彦金沢工業大学大学院 客員教授(イノベーションマネジメント専攻) 東京大学大学院 非常勤講師、慶應義塾大学大学院 非常勤講師 株式会社LeapOne 取締役(共同創設者) 合同会社IT教育研究所 役員(共同創設者)▶【交渉学を活用した人材育成の事例】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
- 石川 憲昭アイマーケ株式会社 代表取締役▶【ウェルビーイング社会に貢献するマーケティングの可能性】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
 ▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』

 
			      




 
			    
 
			    
 
			    































