渡部 絵美

元フィギュアスケート選手
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- その他スポーツ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1959年8月27日生まれ。
1961年 初めてスケート靴を履く。小学校3年生時に本格的にスケート選手を目指す。
1969年 スケート留学のため渡米。フェリックス・キャスパー氏に師事する。
1972年 全日本ジュニア、全日本フリー、全日本選手権で優勝。
1972~79年 全日本選手権で史上初の8連覇。
1976年 インスブルック冬季オリンピック13位。
1979年 ウィーン世界選手権3位。日本人初のメダルを獲得。
1980年 レイクプラシッド冬季オリンピック6位入賞。6月に引退し、プロへ転向する。
1991年 長野オリンピック招致活動に参画。
1992年 アルベールビル冬季オリンピックで解説を務める。
1994年 リレハンメルオリンピックを「オーロラからの日記」(読売新聞コラム)に連載。
1998年 長野冬季オリンピックで平和大使(オリンピックアンバサダー)として活動する。
1999年 新宿コマ劇場にて初舞台。
2002年 ソルトレーク冬季オリンピックでコメンテーターを務め、各メディアに出演。
2003年 アイススケートショー「クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク」(東京ディズニーシー)
をプロデュース。(2005年までの3シーズン)
2007年2月 「大分スケート教室」講師。
3月 世界フィギュアスケート選手権大会2007東京で報知新聞に解説を実施。
5月 「アマチュア交流全国スケート教室」(文部科学省後援)を全国各地で実施。
2008年 全国10会場に「スケート教室」を開催。
2月 毎日新聞社「毎日メトロポリタンアカデミー」にて講演。
現在、TV出演、地方自治体や企業へ講演、出演など全国を回っている。
また、「渡部絵美チャリティグルフコンペ」を開催し、財団法人報知社会福祉事業団への寄付を毎年続けている。
講演テーマ
【わたしのフィギュアスケート人生~目標をもってがんばることの大切さ】
人生において大きな壁にぶつかることは必ず、一度はある。そんな時、あなたならどう考え、どう見つめ、どうアクションをおこしますか?何もなかった時代から、オリンピックという世界を見つめ、その後「和製ジャネット・リン」とも言われた日本フィギュアスケート界のパイオニア・渡辺絵美が大きな壁、プレッシャー、生きがいについて語り、そんな時のあなたの一歩になるよう自分自身の人生から問いかけます。
【わたしのフィギュアスケート人生~一度限りの人生を自分らしく生きる!】
一生に一度の人生。自分らしく生きてみたい、最後にこれでよかったとおもえる人生にしたいと誰もが思っているはず。現在の国内フィギュアスケート人気のパイオニアである、渡部がオリンピックに人生を捧げた自らの経験を振り返り、自分で自分の人生選択できる素晴らしさ、人生に目標をもつ大切さを語りかけます。きっとあなたの人生観が変わります。
【私のフィギュアスケート人生~健康がいちばん!!】
人生をイキイキと自分らしく生きることは素晴らしい事。でも、健康でなくては何も始まらない。元オリンピック選手渡辺絵美は、その当時ジャンプして着地をする時膝に約1tの負担がかかるにもかかわらず、今現在も足・腰とも丈夫である。その秘訣とは?私たちに感動を与えてくれる、フィギュアスケート選手の知られざる体力、トレーングにまつわる興味深いこぼれ話をお伝えし、皆様の健康つくりにも役立つ情報をお届けします
著書
『愛するスケートに何が起こったのか』(デジほん 2006)
『40歳から美しく生きるためのダイエット』(幻冬舎 2000)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
- 江川 紹子ジャーナリスト▶【おとなと子どものための夢の探し方】講師候補に入れる
- 下藤ビクトル明生メンサヘロス株式会社代表取締役 双日社友会幹事長 港区介護予防リーダー・体操マスター CrossFit level 2 trainer CrossFit Kids trainer SDGsみなとフォーラム企画担当▶【プロジェクトマネジメント】講師候補に入れる
- 杉山 愛スポーツキャスター 元テニスプレイヤー▶【世界一の継続力 ~グランドスラム62回最多連続出場の裏で~】講師候補に入れる
- 秋山 仁理学博士▶【デッカイ夢さえあればなんとかなるさ】講師候補に入れる
- 西 利範『30年後の日本の未来の在り方を2割変える男』 体と心と脳のリズムを整えるリズムトレーナー/心のダイエットアドバイザー 大人の夢語り案内人 大人の寺子屋塾長 ▶【「夢」「目標」「目的」人生を最幸に生きる為の一つの方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』