山崎 正人

住宅設備建材プランナー
株式会社 MY SQUARE 代表取締役
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 住環境・お片付け
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 静岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
人生で一番大きな買い物である家づくりやリフォームにおいて、住まわれた後に不満や後悔を口にする人が多いのはなぜでしょう。それは、業者選びや住宅設備などの選び方に問題があるのかもしれません。
私は、某総合住宅設備メーカーで24年間営業をしてきましたが、約2000棟以上の現場に携わり、様々な建築会社様・ハウスメーカー様・設計事務所様・流通店様などと一緒に仕事をしてきました。 その経験を生かして、家づくりやリフォームに携わる方々に、お役に立てるソリューション提案をしたいという思いで『住宅設備建材プランナー MY SQUARE』という会社を立ち上げしました。
デザイン・価格・機能・使い勝手・要望など、あらゆる角度からクライアントに本当に合った住宅設備や住宅建材を提案することが『住宅設備建材プランナー』の使命であると考えます。
『住宅設備・住宅建材』に関する研修やセミナー、例えば住宅会社様や代理店様の新人研修や営業研修、または異業種法人様への住宅設備建材の基礎知識研修など、住宅や住宅設備建材に関することでしたらぜひ、申しつけ願います。
※住宅設備建材とは、戸建やマンションなどのバスルーム・キッチン・洗面・トイレ・窓・玄関ドア・内装建材・エクステリアなどになります。
講演テーマ
【家づくり・リフォームの基礎知識】
どこに頼めばいい?
何から決めればいい?
資金計画はどうすればいいの?
土地はどのように探せばいいの?
いろいろ情報がありすぎて、何を優先したらいいの?
初めて家づくり、リフォームする方はこんな悩みをもっています。
では、プロとしてどのようなことに気をつけて提案すればよいのでしょうか?
価格やデザインや性能だけにとらわれることなく、お客様のライフスタイル、家族構成、趣味、仕事、価値観、将来のことなども考えながら提案する必要があります。
住宅会社の種類、特長、資金計画、土地について、優先順位、住宅設備についてなど家づくりやリフォームについての基本的な知識を身につけて頂く内容となっております。
特長は、住宅設備や建材を絡めた話になるので、一般的な住宅系コンサルタントとは視点が異なります。住宅会社や住宅設備建材関連の代理店や商社様の新人向け、営業向けになります。
【住宅設備建材の基礎知識】
住宅設備建材(バスルーム・キッチン・洗面・トイレ・サッシ・玄関ドア・内装建材・エクステリア)の基礎的な知識、メーカー比較、選び方、㊙情報など、住宅設備建材業界に携わる法人様向けの内容となっております。
住宅設備や住宅建材を軸とした内容になりますので、単品の商材に絞ることもできますし、複数の商材をご説明することも可能です。
住宅設備建材関連の法人様や異業種の方で住宅設備についての知見を深めたい法人様向けになります。(販売促進、売り方などの研修ではありません)
実績
・中小工務店の新人向け研修、ショールーム研修実績多数。
・異業種法人への住宅設備基礎知識研修。
・住宅展示場でのナビゲーター(中立的な相談員)。
講演の特徴
住宅業界において、集客や経営目線での講演は多数あると思いますが、住宅設備や住宅建材を軸とした講演をする方は少ないかと思います。
また、総合住宅設備メーカーでの営業経験を生かして、幅広いジャンルと角度からクライアントに合った内容でお話をすることができます。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山本 雅基特定非営利活動法人きぼうのいえ施設長・理事長 慶應義塾大学特別招聘講師(人の尊厳担当) 一般社団法人ヘルパーステーションハーモニー代表理事 一般社団法人ハートウェアタウン山谷ホールディングス理事長▶【日本初にして唯一のホームレスのホスピスきぼうのいえの挑戦】講師候補に入れる
- 高野 賢オフィスEFE 代表 物作りコンサルタント (TITAN SUS立体トラス. 2×4 ボルト工法. 竹材ドームハウス. etc) 電子書籍ライター (福島原発事故の内部被曝と健康障害は始まったばかり) 地球環境再生活動家 (竹炭とEM微生物群による地球環境再生活動)▶【福島原発事故の内部被曝と健康障害は始まったばかり】講師候補に入れる
- 華蓮(玉村華蓮)華蓮カラースクール 主宰 カラースペシャリスト ファッションカラーコーディネーター カラーセラピスト 「瑠璃のしずく」エグゼクティブ・スペシャル・トレーナー▶【カラーの力で人生変わる!】講師候補に入れる
- 黒川 幸博生命保険業界28年の保険の専門家▶【賢くお金を増やす・守るマネーセミナー】講師候補に入れる
- 江口 惠津子株式会社ヴェルディッシモ代表取締役 二級建築士/インテリアコーディネーター/照明コンサルタント 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(JA FICA)会長 日本インテリアデザイナー協会(JID) 会員 東京建築士会 会員▶【リフォームセミナー <光編> ~古きもの・新しきものの融合~】講師候補に入れる
- デュラン れい子エッセイスト▶【ヨーロッパから見た、日本の魅力】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』