渡辺 樹里
カラー&コスメコンサルタント
jewelblooming株式会社 代表取締役
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 芸能・エンタメ・芸術
- インフルエンサー
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
カラーサロン「jewelblooming」代表。
パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断の理論を踏まえて、お一人お一人の魅力を引き出していくイメージコンサルティングを新宿にて行う。
診断実績は4,000人以上、6年連続満席が続くサロン。
サロンへは著名人も多く訪れ、YouTubeの出演実績も多数。中でもパーソナルカラー診断とコスメの色分析を得意とする。
【所有資格】
・色彩検定 認定講師 / 色彩検定1級
・ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®
・日本顔タイプ診断協会認定 顔タイプアドバイザー1級
・ライン認定 7タイプ骨格診断士
・パリ流ファッションスタイル診断®︎診断士
・カラーコーディネーター検定1級(ファッション分野)
・色彩技能パーソナルカラー検定モジュール3(最上級)
・色彩資格パーソナルカラー検定1級
・パーソナルカラリスト検定1級
・色彩士検定2級
・日本化粧品検定協会認定 コスメコンシェルジュ / コスメコンシェルジュインストラクター
・教員免許(中高社会科) など
講演テーマ
【イメージコンサルティング理論(パーソナルカラー・骨格・顔タイプ)の実務への取り入れ方】
化粧品や衣類の接客時にお客様より尋ねられることが増えた「パーソナルカラー」。本講演では、パーソナルカラーの基礎知識や理論はもちろん、接客時に活かせる知識や具体的な接客アドバイス例なども、業種に合わせてご案内いたします。骨格診断や顔タイプ診断®︎も同様に実施可能でございます。
【社員の皆様にイメージコンサルティング(パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断®︎)を実施】
パーソナルカラーを服装やメイクに取り入れると、ビジネス時に初対面から好印象を持っていただきやすくなります。骨格診断ではスタイルアップして見える着こなし方が、顔タイプ診断®︎ではより魅力を活かすテイストがわかります。これらの診断や皆様が取り入れる上でのポイント解説を社内で実施も可能でございます。全て実施も単体で実施も可能でございます。
【パーソナルカラー診断実践研修】
接客の際に簡易なパーソナルカラー診断ができるよう、顔色変化のポイントや基本的なドレープの使い方、店舗で実際に行う際のチェックポイントなどをじっくりとレクチャーいたします。ポイントを掴めば一人あたり5分程度でできますので、接客力向上に繋がります。
【イメージコンサルティングの知識を活かしたインスタライブ/youtube出演】
お客様から「このアイテムは何タイプにおすすめですか?」「このタイプですがどのように使いこなせば良いですか?」などのご質問などもいただく機会が多いかと存じます。そういったご質問への回答も可能でございます。インスタライブによるリアルタイムでの回答、事前にいただいたご質問へyoutubeにてまとめて回答、どちらの形式も可能でございます。
【商品をパーソナルカラー/骨格タイプ分類】
実際の商品をタイプ別に仕分けさせていただきます。接客の際や販売ページでの販促に活かしていただけます。
【広告費0でできる!女性のサロン運営×SNS活用】
ネイル、マツエク、エステ、パーソナルカラーなど、サロン開業を目指す女性はますます増えています。資金の少ないスタートアップ時に欠かせないのが、SNS活用。2016年に資格を取得。SNS活用のみでお客様を増やし、2019年に現サロンを新宿に開業。売上を伸ばし続けているサロンオーナーによるSNS活用のポイント解説研修です。
講演の特徴
接客時やご自身の日常に活かせる実践的な研修を得意としております。また、私自身がSNSを活用して事業を大きくしてきたので、SNS関連の理解も深いです。
著書
『パーソナルカラー×骨格×顔タイプ診断(R)ですぐわかる! センスのいらないおしゃれの教科書』KADOKAWA (2022)
動画
https://youtube.com/playlist?list=PLJgv7vXxGE1dQALzjW7Btee595PT0gPmK&si=NMG8Lt_wBUAIZJwf
youtube出演動画をまとめました
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 東儀 秀樹講師候補に入れる
- 東元 浩幸まな高等学院 サテライト校 校長 アメノコヤネ塾 塾長 NPO法人 こずえのつぼみ 大阪吹田支部メンバー 吹田市民公益活動団体 アメノコヤネ会 会長 ボイスブレイン協会認定 声紋分析心理士 子育て学習コーチ オンライン家庭教師▶【子育ては個性の理解で上手くいく】講師候補に入れる
- 羽川 英樹フリーアナウンサー▶【言葉ひとつで劇的に変わる職場のコミュニケーション】講師候補に入れる
- 冨田 裕樹OFFICE TOMITA 政策顧問/企業顧問/公共政策コンサルタント▶【政治の裏側~立志と覚悟と天命~】講師候補に入れる
- 風岡 奈穂子支援が必要な子どもへの 言葉かけ専門家 コミュニケーション研修講師 合同会社Dream Support代表 市民活動団体どりーむさぽーとLABO代表理事 日本ペップトーク普及協会教育普及部副部長 アファームミープロジェクトリーダー▶【■ペップトーク~やる気を引き出す魔法の言葉かけ~】講師候補に入れる
- 山口 智子話し方・聴き方講師 フリーアナウンサー▶【顧客の心を掴む!声・話し方・聴き方講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































