深見 太一

愛知教育大学非常勤講師
中京大学硬式野球部モチベーションディレクター
クラス会議講師
対話の専門家
お寺を使ったフリースクール てらこやさん
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- エンゲージメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コーチング
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 新入社員研修
- 安全大会
- メンタルヘルス
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 子どもの人権
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
- 労働組合
- コミュニケーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
愛知県 日本
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
小学校教員15年(1年生〜6年生担任)
私立小学校立ち上げ
愛知教育大学にて教員養成に関わる
クラス会議講師として、日本中の学校、教育委員会、企業、大学スポーツチームで講演・研修を行う。
著書 対話でみんながまとまる! たいち先生のクラス会議(学陽書房)、アンラーンのすすめ(東洋館出版)、子どもに任せる勇気と教師の仕掛け 子どもが主体になる教室ができるまで(明治図書)
音声コンテンツvoicyにて毎日配信中
講演テーマ
【対話が人生を豊かにする】
対話が上手い人と下手な人の違いはなんでしょう?
どうすれば対話が成立するのでしょうか。簡単なワークを通じて明日から使える対話の方法とマインドをお伝えします。
実績
名古屋市教育委員会、枚方市教育委員会、宮古島平良第一小学校、白百合学園小学校、新渡戸文化小学校、豊田青年会議所、伊那市特別活動部会、三鷹市立第五小学校、文京区立誠之小学校、株式会社HeartySmile、大府市なごころ保育園、社団法人愛知県理学療法士会、春日井市鳥居松小学校、名古屋市飲食店、沖縄教育フェス(@琉球大学)
講演の特徴
対話のワークを中心とした参加型の講演会になります。対話を成立させるためには何が必要なのかを経験することで、次の日から即実践できる形式の講演会です。
著書
『対話でみんながまとまる! たいち先生のクラス会議』学陽書房 (2020))
『アンラーンのすすめ』東洋館出版社 (2023)
『子どもに任せる勇気と教師の仕掛け 子どもが主体になる教室ができるまで』明治図書出版 (2023)
動画
https://youtu.be/cxv0Zs37IiY?si=Hq8nyCFnazKfWjpy
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 廣川 州伸合資会社コンセプトデザイン研究所所長 /新規事業開発専門コンサルタント/日本初のパズル小説作家▶【中小企業が生き残るために】講師候補に入れる
- 富田 直美元) ハウステンボス CTO 「変なホテル」 現) hapi-robo st 代表取締役 社長▶【次世代の子どもたちのためのDX デジタル技術に触れながら”考える力”を引き出そう】講師候補に入れる
- 細川 あつし跡見学園女子大学教授 立教大学客員教授 (一社)従業員所有事業協会代表理事 ㈱コア・ドライビング・フォース代表取締役▶【「しあわせな会社とは?」】講師候補に入れる
- 大西 周一般社団法人日本フードラボ&トレーニング協会 シュウコンサルティング&ワークス合同会社 CEO 一般社団法人日中飲食交流協会 理事▶【効率化で全体快適な職場作り】講師候補に入れる
- 井上 慎介AXES株式会社 代表取締役CEO▶【企業業績の成長】講師候補に入れる
- 足立 辰雄CSRコンサルタント SDGs-CSR経営研究者▶【SDGs、CSR、心学でフェアな成長を】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』