杉原 杏璃

タレント
投資家
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 金融・株式
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- マネー・不動産
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1982年6月12日生まれ。
16 歳(1998 年)の時にスターダストから芸能界デビュー、
25 歳(2007 年)の時にスターダストからフィットに移籍。移籍後はグラビアを中心に活動をしつつバラエティ番組にも出演。
30 歳(2012 年)の時に、2005 年から始めていた株式投資を公表し、投資をするグラドルとしても活動。
自身の投資経験から初心者向けに分かりやすく綴った投資本をこれまでに4冊出版、来年3月にも新著を出版予定。
同じく30 歳(2012 年)の時に、グラビアでのボディラインを美しく見せるノウハウを活かした
商品を作りたいとの思いで、ソフト補正下着のブランドを立ち上げ、会社を設立。
大手通販チャンネルQVC で約10 年に渡って現在も人気商品としてロングセラーを続けながら、新規商品の開発にも熱意を持って取り組んでいる。
投資の分野では、実績としては、23 歳の時に30 万円から始めた株式投資で5 年で1000 万円に増やし、
その後も独学で利益を重ねて現在の資産は億を超えるまでに。2022 年には自身が講師として株式投資のアカデミーを開講。
また、資産運用に広く興味を持ってもらいたいという思いから、
株式投資、投資信託、不動産投資、FX、暗号資産を扱った初心者向けのオンラインサロン「Polish」をスタート。
都内をはじめ全国の資産運用関連のイベントやセミナーへ登壇。
講演テーマ
【投資を始めたかっかけ】
【利益を積むことができた理由】
【投資をする上で大事にしていること・失敗談】
【リーマンショック、コロナショックなど下落局面の投資マインド】
【投資成功のマイルール】
【投資をして良かったこと】
【初心者に向いている投資方法】
【投資で活用しているもの】
【2024年からの新NISAの有効活用方法】
【投資のリスクとリターン】
講演の特徴
上記テーマにあげたようなお話を、MC の方からご質問頂くような形で進めて頂くことが多いです。(トークショー)
投資のアイコンとして大切にしていることしては「あの子に出来るんだから自分にも出来るかも!」
というふうに思って頂けて投資への第一歩のハードルを下げられるような、
資産運用初心者の入口のきっかけになるような存在でありたい。というところを軸として活動しております。
著書
『株は夢をかなえる道具』(祥伝社 2019年6月)
『不動産投資は私らしく生きる道具』(祥伝社 2020年7月)
『マンガでよくわかる株1年生』(かんき出版社 2021年12 月)
『お金に働いてもらう!ほったらかし投資』(ポプラ社 2022年11 月)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 西谷 信広アペライオン株式会社 代表取締役 行動変革プロデューサー 戦略および営業コンサルタント 著者▶【ターニングポイント:これをすれば人生、圧倒的に差がつく(モチベーション)】講師候補に入れる
- 内田 稔高千穂大学商学部教授 株式会社FDAlco外国為替アナリスト 国際公認投資アナリスト 公益財団法人国際通貨研究所客員研究員▶【世界経済と国際金融(金融政策、金利、為替、株式)】講師候補に入れる
- 村田 雅志経済ナビゲーター 経済評論家 金融アナリスト 元堂島取引所社長▶【日銀のトリレンマと日本経済の未来 ~インフレ時代における資産格差拡大のリスクと対策~】講師候補に入れる
- 西野 義次よしもと流コミュニケーション講師(元 漫才師 ) 河原学園大原簿記公務員専門学校愛媛校教員(簿記・FP担当) 国立大学法人愛媛大学法文学部非常勤講師(ビジネス会計担当) ファイナンシャルプランナー ▶【「明日から職場が活性化するよしもと流コミュニュケーション能力」】講師候補に入れる
- ケント・ギルバート米カリフォルニア州弁護士、タレント▶【情報通信の将来性と展望】講師候補に入れる
- 柳下 裕紀株式会社Aurea Lotus 代表取締役/CEO▶【企業経営・ファイナンス・投資分析】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』