三橋 功治

三橋 功治

三橋 功治 (みつはし こうじ)

株式会社三隆国際気象 代表取締役
特定非営利活動法人雷嵐対策推進機構 理事長
気象防災アドバイザー(国土交通大臣委嘱)

講師カテゴリー

  • 環境・防災・防犯
  • 防災
  • 気象予報士

出身地・ゆかりの地

青森県 兵庫県 岡山県 広島県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

30年間、気象会社に勤め、2014年から独立し、気象会社を経営しながら、現在、気象防災アドバイザーとして、「災害に備える」をテーマに講演を行っている。
また、途上国の気象機関や防災機関に対して気象や防災情報制作の技術支援を実施中。

講演テーマ

【災害に備える】

人々に影響を与える災害の説明。災害に対して、各自治体がどのようなことを行うのかを説明(地域防災計画を抜粋する)。
さらに、気象機関や防災機関が発表する情報の種類や位置付けを説明。
それらをもとに、災害が住民にどのような影響を与えるのかを具体的に伝え、例を示しながら、平時に行えることを受講者に考えてもらう。

実績

気象防災アドバイザーとして、現在、近畿地方を中心に一か月に2回~3回程度講演を実施。
民間企業、小学校、中学校、高等学校、シニアカレッジで気象や防災や環境についての講演を100回以上実施。
気象会社所属時は、夕方のテレビ番組に出演し、気象解説を行っていた。

講演の特徴

住民(情報を受け取る側)が理解しやすいよう、気象機関や防災機関が発表する情報について説明を行う。講演実施地の自治体の地域防災計画から自治体の対応についても説明を行う。
住民が自ら考え、住民の災害に備える能力が向上するので、受講者が自分に合った備えを行うことができるようになる。
防災知識の普及ではなく、考える力を養うことを目的としている。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 片山 美紀
    片山 美紀
    気象予報士 お天気キャスター フリーアナウンサー 防災士 健康気象アドバイザー【命を守る気象防災情報を活用するには】
    講師候補に入れる
  • 冨永 幸
    冨永 幸
    気象予報士 気象キャスター 防災士 健康気象アドバイザー【地球温暖化と気象と防災】
    講師候補に入れる
  • 河原 勇輝
    河原 勇輝
    ◆株式会社Solar Crew COO ◆一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 代表理事 ◆ヨコハマSDGsデザインセンター 地域コーディネーター ◆認定NPO法人green bird 横浜南チーム リーダー ◆社会福祉法人たすけあい ゆい 評議員【【「地域 × ビジネス」による持続可能なまちづくり】】
    講師候補に入れる
  • 奥田 雅史
    奥田 雅史
    堺市立金岡南中学校 教諭 発達障害のある特別支援教師 (特支・理科・数学)【発達障害の教員が語る「発達障害の今」】
    講師候補に入れる
  • 松丸 俊彦
    松丸 俊彦
    株式会社ノンマドファクトリー代表取締役社長 日本在外企業協会海外安全アドバイザー セキュリティコンサルタント 防犯コンサルタント コメンテーター 警備員指導教育責任者 防災士 元警視庁公安部捜査官【国内防犯講演・研修】
    講師候補に入れる
  • 今村 久美
    今村 久美
    認定特定非営利活動法人カタリバ代表理事 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員 文部科学省第10期中央教育審議会委員【災害直後の子どもの課題と支援の形】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。