永友 一朗

ホームページコンサルタント永友事務所 代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- 安全大会
- コミュニケーション
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- 学校教育・PTA・育児
- インターネットリテラシー
出身地・ゆかりの地
神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1973:神奈川県藤沢市生まれ
2001:財団法人神奈川県経営者福祉振興財団に入社。神奈川県内中小事業所を中心にWeb活用についての助言多数
2009:ホームページコンサルタント永友事務所を開所。
講演テーマ
【引き合いを2.3倍にしたホームページの営業力強化方法】
ホームページ・ブログ等の集客ばかりに目が行きがちですが、本当に重要なのはホームページ・ブログでの接客(適切な内容の提示)です。その意味とやり方を実例を挙げてご紹介します。国際的展示会でのWeb活用講演として好評を得た内容です。
【Facebook商用利用ステップアップセミナー】
とりあえず始めてみたけど…から脱却してしっかりビジネス活用につなげるための方法を、多くの事例を挙げてお話しします。
【クレームメール返信クチコミサイトの対応術】
・Web担当者必見!クレームメール/クチコミサイト対応法?2次クレームを防止するクレーム返信の基本12カ条とは?
・クレーム客を優良顧客に変えたクレーム対応の極意とは?
など、特に観光サービス業が多い商工会議所/商工会様に人気のある内容です。
【商工会SHIFT(シフト)の活用術】
全国商工会連合会が推進するSHIFT(シフト)の活用術について、初心者の方にも分かりやすくお話しします。
実績
2002年よりセミナー講師を行い、以後、商工会議所/商工会/法人会/青年会議所を始め公的団体様のセミナー講師、また大手ビールメーカー様の社員研修講師も行っています。
月刊飲食店経営に飲食店Web活用についての寄稿も多数。
講演の特徴
ホームページ運営初心者の方はもちろん、ホームページ作成会社や経営コンサルタント(中小企業診断士)、Webコンサルタントなどプロもご参加いただくことも多い永友の講演。わかりにくい/判断しづらい情報がたくさんありすぎて自分自身が本当に困った経験があるから、わかりやすさに本当にこだわった経営者/起業家向けWeb活用セミナーです。
早口で説明して終わり、というスタイルではなく、参加者さまの業種やお立場、Web活用レベルを確認しながら臨機応変に説明の仕方や紹介事例を変えています。また講演前/後や休憩時間中も時間が許す限り質問/個別相談にご対応しています。
その他
中小企業のWeb活用。特にホームページ/ブログ/Facebook等ソーシャルメディアの役割分担について分かりやすく助言しています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 瀬畑 一茂合同会社ReConnect 代表社員 一般社団法人リコネクト 代表理事▶【次世代経営者育成の専門家による「中小零細企業における事業承継者育成を成功させるためのポイント」】講師候補に入れる
- 高浜 敏之株式会社土屋 代表取締役▶【ソーシャルビジネス】講師候補に入れる
- 細川 あつし跡見学園女子大学教授 立教大学客員教授 (一社)従業員所有事業協会代表理事 ㈱コア・ドライビング・フォース代表取締役▶【「しあわせな会社とは?」】講師候補に入れる
- 澤口 良太澤口公認会計士事務所 代表公認会計士 Logos&Pathos Consulting株式会社 パートナー▶【成長戦略としてのM&A】講師候補に入れる
- 泉 幸典Rocket Road株式会社 代表取締役 ロボット用アパレル開発責任者▶【新しいことへの挑戦こそが夢のはじまり】講師候補に入れる
- 筒井 隆司一般社団法人 日本ノハム協会 専務理事▶【企業とSDGs】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる
- 長谷川 幸洋ジャーナリスト▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる
- 浜 矩子同志社大学大学院教授▶【通貨と金融の国際経済学】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』