佐藤 弘道

タレント/NHK「おかあさんといっしょ」第10代体操のお兄さん
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
NHK「おかあさんといっしょ」第10代体操のおにいさんを12年間勤め、体操のコーナーだけでなく、
イベント、歌のクリップなどでも活躍し2005年に体操のおにいさんを卒業。
2002年1月エスアールシーカンパニーを設立。
子供たちと指導者のためのスポーツクラブを立ち上げ、親子教室をひらく。
日体荏原高等学校卒業後、日本体育大学体育学部に入学。
大学卒業後は、世田谷教育委員会の教育指導員を経てスポーツクラブのインストラクターとなる。
1993年NHKおかあさんといっしょオーディションに合格。
同年4月よりNHKおかあさんといっしょ第10代体操のお兄さんを12年間務め、
体操のコーナーだけでなく、イベント、歌のクリップなどでも活躍し、2005年3月に体操のお兄さんを卒業した。
2002年1月、有限会社エスアールシーカンパニーを設立。
子供たちと指導者のためのスポーツクラブを立ち上げ、全国で親子体操教室や幼児体操教室、保育士講習会などを行う。
2007年より環境省チーム・マイナス6%チーム員に就任している。
また、各民放のバラエティー番組や情報番組、CM、舞台、イベント、雑誌など数多く出演し、
親子のための体操やCM用等のオリジナル体操を考案するなど多方面で活躍中。
弘前大学大学院医学研究科博士課程修了 博士(医学)
弘前大学医学部学部長講師
大垣女子短期大学客員教授
朝日大学客員教授
日本体育大学非常勤講師
名城大学薬学部特任教授
■出身地:東京都新宿区生まれ、中野区育ち
■誕生日:1968年7月14日
■星座:かに座
■血液型:A型
■趣味・特技:ゴルフ、ドライブ、水泳、スキー(SAJ1級)、ソフトテニス、スポーツ全般。
講演テーマ
【ひろみちおにいさんと運動あそび教室】
【弘道お兄さんと親子体操教室】
【弘道お兄さんのトークショー】
【佐藤弘道の指導者実技研修会・講演会】
【運動と健康(保護者向け講演会)】
実績
■コンサート
HIROMICHI23コンサートたっち!タッチ!Touch!
■CF(CM)、体操、振付など
アリコジャパンホッ犬のアリコちゃん出演
日本コカ・コーラ株式会社Qoo体操出演・振付
ニチモ株式会社 イメージキャラクター
株式会社ムーンスターチロリアン キャロット出演
株式会社セイバン天使のはねランドセル出演
PHENIX KIDSスーパーアドバイザー
テレビ大分トスキー体操出演・振付
テレビ朝日系古代王者恐竜キング オープニングソング歌
高知やさい体操おひさまの味歌・振付
東海テレビ ぴーかんテレビぴーかん体操出演・振付
神奈川県 かながわ体力つくり☆キラキラ体操出演・振付
講演の特徴
親子、子ども、幼稚園・保育園・こども園の教職員、保護者など、対象者によって対応可能
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 加茂 真純公益社団法人 真向法協会 副会長▶【柔らかな体が若さと健康を保つ】講師候補に入れる
- 坂下 幸子みどりカウンセリングルーム 代表▶【障がい者雇用】講師候補に入れる
- 落合 伸治足育団体GROWING UP代表▶【足とカラダの関係性について】講師候補に入れる
- 秋山 エリカ現・東京女子体育大学 教授▶【秋山式・ウェイトコントロール】講師候補に入れる
- 鈴木 健太株式会社Dr.健康経営 代表取締役 医師・産業医 健康経営アドバイザー▶【企業における健康経営の実践方法とホワイト500の取得】講師候補に入れる
- 竹田 大介株式会社肉体改造研究所 代表取締役 パーソナルトレーナー 健康経営エキスパートアドバイザー▶【メタボリックシンドローム予防・改善(肥満予防・改善)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』