残間 里江子

フリープロデューサー
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
宮城県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1950年 仙台市生まれ
1980年 アナウンサー、雑誌記者、編集者を経て、企画制作会社?キャンディッド・コミュニケーションズを設立。
雑誌Free(平凡社刊)編集長、山口百恵著蒼い時の出版プロデュースをはじめ、映像、文化イベント等を多数企画・開催する。
1986年 各界で活躍する女性105人のパネリストによる地球は私の仕事場です プロデュース
1991年 各界有識者134人のパネルリストによる21世紀への伝言 プロデュース
2001年 栗原はるみさんから小泉総理(当時)まで、各界で活躍する119人のパネリストによる10日間連続大型トークセッション大人から幸せになろうをプロデュースし、大きな反響を得る。
2007年 ユニバーサル技能五輪国際大会総合プロデューサーを務め、29万人を超える来場者を記録。(この大会は、22歳以下の技能者が技を競う技能五輪国際大会と障害のある技能者たちが参加する国際アビリンピックが史上初めて同時開催されたもので、60以上の国・地域から4000人を超える代表選手が参加した)
2009年 既存のシニアのイメージを払拭した新しい日本の大人像の創造を目指し、会員制ネットワーククラブ・ウィルビーを設立。
講演テーマ
【新しい時代のコミュニケーション戦略】
【変革の時代を迎えて?自分の技に自信と誇りを?】
【今こそ、おとなマーケットの創造を】
【魅力ある経営者と社会との関わり】
【大人から幸せになろう?団塊の世代に向けてのメッセージ?】
【元気に遊んで、いきいき学ぶ?これからのライフスタイル?】
【自分らしい生き方?男女が共に輝くために?】
【女性の時代と言われて-女性フオーラム-】
著書
『はじめて就職するあなたへ』PHP研究所
『なんでもかんでも腹が立つ』角川春樹事務所
『元気のヒミツ-戦略をもたない女は生き残れない』PHP研究所
『女の仕事-地球は、私の仕事場です』共著 朝日新聞社
『男解体新書』講談社
『雨天決行-恋するように仕事をしたい』文化出版局
『それでいいのか 蕎麦打ち男』新潮社
『モグラ女の逆襲-知られざる団塊女の本音』日本経済新聞出版社
『引退モードの再生学』新潮文庫
『人と会うと明日が変わる』イーストプレス
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 齊藤 正明ネクストスタンダード代表取締役社長/会議コンサルタント/人材コンサルタント / 研修講師▶【会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ】講師候補に入れる
- 綿貫 孝一医事ジャーナリスト 日本がん予防学会 日本内分泌学会 血液疾患免疫療法学会 日本膜学会 一般財団法人日本臨床睡眠医学会▶【いつまでもボケないための7つの秘密】講師候補に入れる
- 関口 美奈子株式会社pine 代表取締役 モテの女神、ベストセラー著者、結婚相談所代表、恋愛コンサルタント、婚活アドバイザー、インフルエンサー、YouTuber、コラムニスト、元銀座No.1ホステス▶【男女の違い、恋愛心理学を学んでビジネスに生かす】講師候補に入れる
- 馬原 孝浩元プロ野球選手 整骨院経営 火の国サラマンダーズGM▶【怪我をしない身体づくり】講師候補に入れる
- 吉川 宏樹合同会社i-LC 代表 国家資格キャリアコンサルタント 行動心理カウンセラー 行動心理話し方アドバイザー▶【人材・組織・キャリア系】講師候補に入れる
- 竹内 よう株式会社プライムライズコンサルティング 代表取締役▶【業績を2倍に上げられる!組織づくり ■ 経営者視点でマネジメントできるリーダー(店長等)を育成する ~リーダーとして働きがい・生きがいを感じる意識改革~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』