松崎 みさ
										
					
					
				株式会社アシモード 代表取締役/
一般社団法人日本ナチュラルビューティスト協会 理事長
講師カテゴリー
- ライフスタイル
 - 衣生活・美容
 - ライフプラン・自己啓発
 
出身地・ゆかりの地
京都府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
プロフィール
1970年生まれ。獨協大学卒。幼少期をアフリカで過ごす。 学生時代、世界40か国以上を旅した経験をもとに26歳で中古車輸出会社(株)アガスタを起業する。
2004年、同社を東証マザーズに上場させる。 娘が生後半年でアトピーと診断され、ステロイドに頼らない治療法を選び、試行錯誤ののち、酵素栄養学と出会う。 自身の体験をきっかけに、病気予防の食べ方に興味を持つようになり、ナチュラルダイエットという食べ方理論を提案。ナチュラルダイエットを世の中に伝えるべく、2010年(社)日本ナチュラルビューティスト協会を設立、 東京都港区に本部校Blooming Lotus STUDIOを開設させ、2011年ナチュラルダイエットマイスター資格をスタート、先生となって学んだ知識を教えるライセンス講師制度も設け、資格取得者の活躍を支援している。資格取得者には、ライセンス講師として、自宅などで活躍できるよう、支援も行っている。いつもの生活にナチュラルをプラスをモットーにしている。
講演テーマ
【就職、結婚、子育て、変化するライフスタイルのために、今から身に付けたいスキル】
・起業、IPO、結婚、子育て、劇的に変化した私の体験
・共働きが世帯急増中、女性だけではなく男性にも必要なスキルとは?
・個人が主役の21世紀、キャリアとHappyをバランスしたしごと術?
・自分の得意をしごとにして、楽しく生きる人生のヒケツ
講演の特徴
協会を設立する前は、中古車輸出会社を経営し、仕事での成功を追求していた私ですが、娘の誕生と酵素栄養学との出合いにより、それまでとは違った人生の価値を見出しました。今は母として、妻として家族の健康を守り、共に過ごす時間を大切にしたい。そして、起業家としての自分の能力を磨き社会に貢献したい。一人の女性として、どちらも私なりのスタイルでバランスを取りながら、社会に必要な価値を提供することにチャレンジしています。
著書
キレイをつくる酵素レシピ(監修:鶴見隆史)(永岡書店)
超カンタン! 体型別 体質改善 酵素ダイエットプログラム(監修:鶴見隆史)(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
酵素が免疫力を上げる! (鶴見隆史氏と共著)(永岡書店
動画
その他
経営、酵素栄養学、等
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
同じカテゴリーの講師一覧
- 櫻井 幸雄住宅ジャーナリスト▶【独自の四局面理論でわかる誰も言わなかった家の買い時、売り時】講師候補に入れる
 - 甲斐 徹郎建築・まちづくりプロデューサー 関東学院大学客員教授 株式会社チームネット 代表取締役 東京都市大学、多摩美術大学、都留文科大学、 立教セカンドステージ大学非常勤講師▶【都市での快適環境住空間を考える】講師候補に入れる
 - 前川 裕美メイクプランニングアーチスト 代表▶【営業成績を上げるメイク法】講師候補に入れる
 - 百木 ゆう子エステティシャン 日本美容技術者協会 代表 有限会社百河 取締役▶【心と身体の本質美容】講師候補に入れる
 - 笠原 道代K WOOD コスメ代表,Rose wood アロマスクール校長 ,NICHIBIエステティックアカデミー校長,アロマ美容家▶【アンチエイジング】講師候補に入れる
 - 華蓮(玉村華蓮)華蓮カラースクール 主宰 カラースペシャリスト ファッションカラーコーディネーター カラーセラピスト 「瑠璃のしずく」エグゼクティブ・スペシャル・トレーナー▶【カラーの力で人生変わる!】講師候補に入れる
 
いま注目の講演会講師一覧
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
 - 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
 - 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
 - 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
 - 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
 - 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
 
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
 - 3位
 
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
 - 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
 - 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
 

			      



			    
			    
			    































