横塚 美穂

料理家
ソムリエ、オリーブオイルソムリエ
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
埼玉県 イタリア
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
ウエディング企業を退職後、休暇で訪れたフランスでワインに出会う。
帰国後、ワインバー、レストランで経験を積み、日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得。
料理は有名イタリアンの厨房で学ぶなど、知識・技術の源はプロの現場である。
現在は、ソムリエ、ワイン講師として活動する傍ら、イタリアのマンマのレシピをアレンジしたレシピが好評のイタリア料理教室「La bella vita!!」も主宰。
オーガニックやビオディナミにも造詣が深く、企業での商品開発、レシピ提案など「食」の分野を中心に、活躍の場を広げている。
近年は、イタリアにてAISOよりオリーブオイルソムリエとして認定を受けたことを期に、
特にオリーブオイルや ハーブのスペシャリストとしての活動を積極的に展開中。
2014年、目黒区東山にプライベート・レストラン「5 quinto」をオープン。
同名で食を中心としたライフスタイルブランドをスタートさせている。
講演テーマ
【食べ物で見た目は変わる「アンチエイジングのためのオリーブオイル活用法」】
【ストレスを溜めない地中海式ダイエット】
【美腸を作る食習慣、オリーブオイルの上手な使い方】
【美と健康と美味しい食卓の作り方】
実績
【講演実績】
イタリア文化会館;「オリーブオイルのすべて」
成城大学;「好きなこと」を仕事にするためのキャリアパス
池袋西武イタリアフェア;「オリーブオイルとイタリアン、美と健康とおいしい食卓の秘訣」
青森ワシントンホテル;「オイルとワインのある暮らし 美と健康とおいしい食卓の秘訣」
東京ガス;「美腸をつくる食習慣、オリーブオイルの上手なつかいかた」
モンテ物産;「オリーブオイルのすべて」
富沢商店;「オリーブオイルのすべて」
恵比寿ガーデンプレイス・イタリアンマルシェ;「オーガニックワインの世界」
【メディア出演】
●雑誌
「エル・ア・ターブル」
「料理王国」
「日経ヘルス/プルミエ」
「VERY」
「dancyu」 「GETHE」 他
●TV
テレビ朝日「お願い!ランキング」
テレビ山梨「こ゛ま油ってeね!」
BS朝日「partner」
BS朝日「恋するドライブ」
テレビ朝日「上質の地図」
テレビ朝日「美女たちの日曜日」 、他
著書
・「ジャーサラダ&ジャーフード完全レシピ」(2015年:横塚美穂・著)
・「ルクエ レシピブックひとり暮らしの簡単ヘルシー料理」 (2011年:横塚美穂・著)
・「10歳若返る魔法のオリーブオイルレシピ」(2012年:松生恒夫・監修、横塚美穂・料理)
他 料理レシピ、撮影、執筆協力など
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中村 聡一政治哲学者・リベラルアーツ教育研究者▶【リベラルアーツとはなにか】講師候補に入れる
- 大前 伶子エッセイスト▶【私らしい人生のしまい方】講師候補に入れる
- 平野 真理子講師候補に入れる
- 大塚 シノブ元国際派女優・モデル▶【行動力が結果を生む・夢の実現──私が3つの日本人初を手に入れるまで】講師候補に入れる
- 山瀬 理桜ヴァイオリニスト、ハルダンゲルヴァイオリニスト、 作曲・編曲家、関西学院大学北欧研究入門非常勤講師、 北欧SDGs研究家、エッセイスト▶【「北欧に学ぶ幸福学」~平等な国、北欧ノルウェー流「幸せ」のあり方~】講師候補に入れる
- 田島 みわ一般社団法人JCA代表理事 大学客員講師▶【真女性学】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』