音無 美紀子
女優
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 闘病経験
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
本名: 村井美紀子(むらい みきこ)
出 身 地: 東京都
血 液 型: B型
最終学歴: 頌栄女子学院高校
趣味: モダンダンス、ギター、料理、日舞、茶道、華道
家族: 夫(俳優 村井国夫)一男一女
■略歴
1949年 東京都に生まれる
1966年 劇団若草に入団
1971年 TBSの連続テレビ小説『お登勢』のヒロイン役で一躍脚光を浴び、人気女優となる。
以後、NHK大河ドラマ『おんな太閤記』、マドンナ役の『男はつらいよ 寅次郎紙風船』
など、数多くのテレビや映画に出演。『蜘蛛巣城』ほか舞台でも活躍。
1988年 38歳の時に乳がんを患い、手術を受ける。その後、うつ病にも悩まされ、生きる意欲
を無くし死にたいと思ったことも何度かあったが、失意のどん底にいる時支えてくれ
たのは家族、そして健康の大切さを知ったという。
現在は回復し、テレビや舞台、講演活動等にても活躍中。
また、2011年12月、東日本大震災支援活動「音無美紀子の歌声喫茶」を立ち上げ、被災地でチャリティ公演などを行っている。
講演テーマ
【女優として母として】
【私の乳がん体験】
【乳がん、 そして、うつ病を克服して】
著書
『妻の乳房 -「乳がん」と歩いた二人の十六年』 村井国夫・音無美紀子 共著 (2004 光文社)
その他
■主な出演作品
【映画】
「フーテンの寅さん紙風船」「その男凶暴につき」「沈まぬ太陽」
【舞台】
「おんなの家」「嫁しゅうとめ」「屋根の上のバイオリン弾き」「花の情」「花舞」「冬の蝶」
「浪花恋ごよみ」「舞いの家」「花の情」「女の橋」「台所太平記」「浪花人情おもろい町」
「浪花人情パラダイス」「あかさたな」「蛛巣城」「秀吉」「嫁も姑も皆幽霊」「妻たちの鹿鳴館」他
【TV】
「あおによし」「離婚」「おんな太閤記」「花丸銀平」「独眼竜政宗」 等
【ラジオ】
「とっておき家庭百科」
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊藤 貴臣VoiceWorker 講談風語り▶【性同一性障害とその環境・生き方について】講師候補に入れる
- 横山 直史国際環境家 環境経済人委員会(全国)設立代表 元 社団法人富士自然文化協会常務理事 埼玉県認定環境指導者▶【成長分野の環境ビジネス】講師候補に入れる
- 中澤 信幸大野キリスト教会牧師 サーバントスタイル ライフコーチ▶【「本当の『人生会議』の話をしよう」~何のために生き、何のために死ぬのか~】講師候補に入れる
- 石倉 秀明元(株)キャスター取締役CRO (公)山田進太朗D&I財団COO▶【苦手なことから逃げていい。ASD(自閉スペクトラム)とパニック障害をもつ私が見つけた自分が輝ける場所の探し方】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長 「がんと心のリゾート」執事▶【①生成AI(人工知能)・RPA(業務自動化)・IT経営・サイバーリスク(セキュリティ)対策・DX・デジタル化・ICT化・IT-BCP/DR(ディズアスタ・リカバリー)・ITソリューション選定のポイントなど】講師候補に入れる
- 木山 裕策講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































