徳政 宏一

徳政 宏一

徳政 宏一 (とくまさ こういち)

NPO法人日本頸髄損傷LifeNet理事長

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 地方創生・地域活性
  • 安全大会
  • 防災・危機管理
  • メンタルヘルス
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 人権・福祉・介護
  • 障がい・発達障害
  • ボランティア
  • 医学・医療・健康
  • 闘病経験
  • 学校教育・PTA・育児
  • ネットリテラシー
  • 学生向け
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発
  • 労働組合
  • コミュニケーション
  • 健康管理

出身地・ゆかりの地

広島県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

大学を卒業し、金融機関の営業マンとして、業界団体の職員として働いておりましたが、35歳の時自動車事故で頸椎を損傷、一生歩けない車椅子生活となりました。車椅子の目線から見たこの社会、福祉、子供たちの教育、安全大会、などの講演の経験があります。しかしコロナが以降対面での公演と言うものが激減して車椅子生活者と言うリモートだけでは伝わらないものがあり、それを伝えたい、それが一生をかけての私の務めだと思っております。
どんなお話でもいたします。ぜひお声掛けをください。

講演テーマ

【生きることは諦めないこと】

人はついつい生きていることが普通となり、生きるということを意識して考えることがありません。しかし私どものように命のやりとりをし、自分自身も差別的な扱いを受け、命のやりとりをし、そこから学んできたものそれを伝えてきています。
今の現代では自殺者が絶えません。ビジネスや人間関係で苦しむ人が多くいらっしゃる中で、私なら皆さんに寄り添えるのではないかと言うことで、お話しする場を広く求めるように考えることにいたしました。

実績

7年前の24時間、テレビ広島ローカルで【車椅子のけん玉プレイヤー】
NHK、民放各局の取材で自動車事故、被害者がバリアフリーを子供たちに教えるなど
国土交通省運行管理者講習にて自動車事故被害者の声の講演

講演の特徴

私の講演は原稿を持ちません。
その時々のテーマによって話の内容は変わります。しかしテーマは必ず生きること、諦めないことにゴールを置いています。命を大切にすること、それが今の若者たちにも私たちが見せるべき背中だと思っています。

動画

https://youtube.com/shorts/3T13rlD7PK8?si=-CGgrwSvhBDPJ6-M

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。