長谷川 豊

フリーアナウンサー
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
出身地・ゆかりの地
奈良県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1975年 奈良県出身 三重県 日生学園第一高等学校卒業。
1999年 立命館大学 産業社会学部 情報 ・メディアコース メディアリテラシー専攻 卒業。
1999年 株式会社フジテレビジョン 入社。
アナウンサーとして、G1レースをはじめ、競馬実況中継を担当する傍ら、朝の情報番組情報プレゼンターとくダネ!のリポーターとして活躍。
2010年9月~2012年7月 ニューヨーク支局勤務。
2013年4月~ フリーアナウンサーに転向
講演テーマ
【“伝わる”ように“伝える”方法とは?】
アナウンサーの仕事は情報を“伝わる”ように“伝える”こと。
プレゼンやスピーチなど、自分の意図を的確に“伝える”スキルを お伝えします。
【テレビの裏側って実はこうなっているんです】
フジテレビアナウンサーとして14年間、テレビの裏側を見てきた長谷川氏。
知られざる局アナウンサーの日常など、中にいた人間だからこそ知っているめったに聞けない話をお伝えします。
【親と子の関係 ~私は家族に命をもらったのです~】
突然、着せられた横領犯の“ぬれぎぬ”。
しかし、長谷川氏本人は家族がいたから生きていますと語る。
父親がいきなり職を奪われた時、妻は、そして子供たちはどのように接したのか?
当時の長谷川氏の体験をもとに、家族の絆の大切さを改めて問う。
【僕のした虚偽報道 ~メディアはこうしてつくられる~】
14年間のアナウンサー生活で実際に本人が体験した虚偽報道過剰報道の数々。
メディアはどのように作られているのか、テレビの制作現場とは?
今後テレビにどう接していくのか、内部にいた本人が語る衝撃の内容に注目!
実績
■フジテレビ時代の主な番組・実績
「情報プレゼンターとくダネ!」「スーパー競馬」「みんなのケイバ」「笑っていいとも!増刊号」「すぽると!」など他多数。
朝の情報番組「情報プレゼンターとくダネ!」 のリポーターとして活躍。現場取材1700回以上。
スタジオでのニュースプレゼン2500回以上、同番組の12年間連続同時間帯視聴率1位に貢献する。
ニューヨーク勤務時はスペースシャトルのラストフライトをはじめ、全米22州に取材。
2010年中間選挙では民放局で唯一 、オバマ大統領に直接インタビューに成功。
2012年スーパーボウルでは、アジア人として初の試合終了後のリポートを努めSports llustrated誌 のトップページ写真を飾る。
ニューヨーク赴任当時につづったブログは大人気となり、退社後に始めた続編のブログは1か月間で400万人の来訪、2700万PVを記録した。
■メディア出演番組
TOKYO MX 「ニッポン・ダンディ」 水曜MC
TBS 「有吉ジャポン」
テレビ大阪 「たかじんNOマネー」
講演の特徴
★講演ではテレビの裏側やプレゼン能力の向上などをテーマとしています★
その他
メディアリテラシー、ネット対策、プレゼンテーション
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 重信 香織スピーチコンサルタント フリーアナウンサー 重信香織事務所代表▶【~なぜあなたの話は伝わらないのか~ 「元NHKキャスターが教える、伝わるコミュニケーション術」】講師候補に入れる
- 富田 健太名古屋大学 特別研究員(日本学術振興会) 椙山女学園大学 心理学科 非常勤講師 愛知大学 心理学科 非常勤講師 (~2023年) 共調的社会脳研究会 理事 日本心理学会 若手の会 幹事 オンラインサロン 『人間とは何か』ガチ研究会 副代表 心理学大学 サイヨビ 代表▶【最新心理学 音楽・ダンスが人の心を作り上げた ~踊る人と踊らない犬~】講師候補に入れる
- 尾和 恵美加株式会社Bulldozer 代表取締役運転手 / パラダイムシフター ▶【アートシンキング】講師候補に入れる
- 橋本 テツヤ元フリーアナウンサー コラムニスト キャスター 肥満予防健康管理士 メンタルケア心理士▶【読んで声出す脳の若返り術?元気なうちに物忘れしない脳を作る!?】講師候補に入れる
- 我部 乱有限会社エクストレモ 代表取締役 アウトドアスポーツイベント プロデューサー▶【スポーツツーリズムを活用した地域の活性化】講師候補に入れる
- 鍋島 正子人材育成トレーナー 研修講師 合同会社エムジョイワークス 代表社員▶【怒りやイライラの感情とうまく付き合うアンガーマネジメント】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』