田島 章司
田島 章司 (たじま しょうじ)
株式会社アジリティ総合研究所 代表取締役会長
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
出身地・ゆかりの地
熊本県 中国
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1967年 熊本県立菊池高等学校 卒業
1969年 キングスクール 修了
1972年 第一経済大学 卒業
2011年 大連阿迅諮詢服務有限公司を設立。董事長・総経理となる。
講演テーマ
【中国と中国人の考え方(6年間の駐在で分かったこと)】
この6年間、東北3省は衰退の一途をたどっている
反日の経済体制では日系企業はこれ以上良くならない。
こんな時代なら喧嘩のできる日本人総経理を送り込もう。
【中国との付き合い方と別れ方(進出か撤退か継続か)】
中国全土共通で言えるが、これ以上発展はない
性善説の日系企業から税金と賄賂はだまし取れという精神
撤退なら、部品供給なら中国と陸続きで親日の国は沢山ある。
【中国と中国人の考え方(プライドではなくメンツだけ)】
まだまだ中国人は、日本企業や日本人を金持ちだと思っている。
これから中国進出を検討されている企業や、現在進出しているが
撤退を検討している企業に、適切なアドバイスをいたします。
著書
「アンボ-理論」(経営管理黒沢賞奨励賞)※論文
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- デーブ スペクター放送プロデューサー タレント 放送作家▶【日米IT産業比較】講師候補に入れる
- 秋山 光輔株式会社メディアウェイブ 代表取締役社長 媒迪亞維博有限公司 代表取締役社長 一般社団法人アジア経営者連合会 台湾副支局長▶【訪日観光客数第一位の台湾人に来客してもらう方法】講師候補に入れる
- ケント・ギルバート米カリフォルニア州弁護士、タレント▶【情報通信の将来性と展望】講師候補に入れる
- 呉 明憲株式会社TNCリサーチ&コンサルティング 代表取締役 拓知管理諮詢(上海)有限公司 総経理▶【中国戦略】講師候補に入れる
- 中田 考同志社大学客員教授 同志社大学一神教学際センター客員研究員 株式会社カリフメディアミクス代表取締役▶【間違いだらけのハラール認証】講師候補に入れる
- ベリッシモ フランチェスコ料理研究家 タレント 俳優 株式会社ビリオネア代表取締役社長 オリーブオイルソムリエ▶【食べ物に感謝 ~おいしく食べて、もぐもグラッツェ!~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































