青島 広志

東京藝術大学講師
作曲家
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- 音楽・映画
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1955年東京生まれ。
東京藝術大学および大学院修士課程を首席で修了し、
修了作品のオペラ「黄金の国」(原作:遠藤周作)が同大図書館に購入され、過去2回の東京都芸術フェスティバル主催公演となる。
作曲家としては「火の鳥」(原作:手塚治虫)、「黒蜥蜴」(原作:三島由紀夫)、管弦楽曲「その後のピーターと狼」、
合唱曲「マザーグースの歌」、ミュージカル「11ぴきのネコ」など、その作品は200曲に及ぶ。
ピアニスト・指揮者としての活動も35年を超え、
最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。
NHK「ゆかいなコンサート」の初代監督を8年務め、
現在もNHKラジオ「みんなのコーラス」「高校音楽講座」にレギュラー出演のほか、
テレビ朝日「題名のない音楽会」アドバイザー、日本テレビ「世界一受けたい授業」、
テレビ東京「たけしの誰でもピカソ」、「ソロモン流」、TBSラジオ「こども電話相談室」にも出演。
著書に『モーツァルトに会いたくて』『青島広志でございます!』
『あなたも弾ける!ピアノ曲ガイド』(学習研究社)、
『やさしくわかる楽典』(日本実業出版社)、『作曲ノススメ』(音楽之友社)、
『21 世紀こどもクラシック』(全5 巻・小学館)、
『音楽家ってフシギ』(東京書籍)、
『オペラ作曲家によるヘンなオペラ超入門』『作曲家の発想術』(ともに講談社)などがある。
東京藝術大学、都留文科大学講師。日本現代音楽協会、作曲家協議会、東京室内歌劇場会員。
講演テーマ
【クラシック想像力活性法】
【音楽に親しむために~子どもから熟年まで~】
【モーツァルトとその友人たち】
著書
『青島広志のモーツァルトに会いたくて』(学習研究社 2006)
『青島広志でございます!』(学習研究社 2007)
『あなたも弾ける!ピアノ曲ガイド』(学習研究社 2008)
『やさしくわかる楽典』(日本実業出版社 2005)
『作曲ノススメ』(音楽之友社 2006)
『21世紀こどもクラシック』(全5巻・小学館)
『ブルー・アイランド氏の音楽家ってフシギ』(東京書籍 2002)
『オペラ作曲家によるヘンなオペラ超入門』(講談社 2005)
『作曲家の発想術』(講談社 2004)
など
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 北端 康良才能開発コンサルタント 一般社団法人才能心理学協会 理事長▶【社員の強みの見つけ方・活かし方】講師候補に入れる
- 中村 雄一国際教育支援NGOなかよし学園代表 特定非営利活動法人なかよし学園プロジェクト理事長 教育ジャーナリスト グローバルティーチャー 教育カウンセラー コンゴ民主共和国北キヴ州親善大使▶【誰でにもできるSDGs〜5歳からシニアまで〜】講師候補に入れる
- 筒井 徹也戦略キャリアラボ スウィングモード 代表 倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 非常勤講師 倉敷市立短期大学 非常勤講師 2級キャリア・コンサルティング技能士▶【新しい時代の問題解決とリーダーシップ 「親分肌のリーダーは何故いなくなったか」】講師候補に入れる
- 小河 勝大阪府教育委員会 委員 大阪樟蔭女子大学 非常勤講師 小河学習館 館長▶【わが子の学力をあげるために】講師候補に入れる
- 林 裕之林歯科 歯科技工士 植物油研究家▶【「植物油と健康」 その病気、その疲労、「隠れ油」が原因です!】講師候補に入れる
- 山口 拓朗講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』