森 健

株式会社モリプランニング 代表取締役
日本カクテルスペシャリスト協会 理事長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- 人事・採用
- CS・ES
- ビジネス研修
- コーチング
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1971年:生まれ
1990年:ホテルパシフィック東京入社
コーヒーショップ、ティー&カクテルラウンジ、メインバー、セラーバーにて勤務。
レストランウエイター、バーウエイター、バーテンダー、バーマネージメントに従事。
1995年:HBA(ホテルバーメンズ協会) バーテンダー認定取得
1998年:HBAジャーディンワインアンドスピリッツ・カクテルコンペティション 優勝
2001年:株式会社ミュープランニングアンドオペレーターズ入社
DENアクアルーム青山・新宿店長、サントリーモルトバーDENエリアマネージャーを歴任。
第1回社内カクテルコンペティション実行委員長・社内バーマニュアル作成。
2008年:株式会社モリプランニング設立
「Bar&Dining T BAR」運営開始
2009年:「BAR 樽の水」運営開始
2011年:「T BAR」開業
2013年:NGH認定セラピスト 取得
2014年:日本カクテルスペシャリスト協会 設立
講演テーマ
【店長をコーチする】
10年間ホテルバーでバーテンダーとして働きそこで身に付けた気遣い、心遣い。
バーテンダーとしての技術は、出場した全国ホテルバーテンダーのカクテルコンペティションでの優勝を経験。プランニング会社では、6年間で店舗の立ち上げを3店舗、店長としては5店舗、エリアマネージャーとして4店舗を統括する。また、約20店舗のカクテルメニュー品質管理を任される。独立開業し、7年で4店舗開業、1店舗閉店、一夏だけ海の家を運営。その中で自らも経験し、実践してきた店長をコーチするということ。
リーダーシップで引っ張っていくという方法では、1店舗30名以上のスタッフを抱えるお店では大変なことです。自らがどう動くか、スタッフをどう動かすかではなくスタッフがどう動くように考えさせるかをお伝えします。
山本五十六の「やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。」を実践することもとても大切。幼いころは褒めるということをしても大人になると褒めなくなる。出来ないところの指摘ばかり。それでは動くものも動かない。すぐに実践できるコーチングの基本をお伝えします。
【ビジネスで通用するバーテンダーの気遣い、心遣い】
バーテンダーと言う職業は、お客様をお出迎えしお席へ案内し、ご注文を伺い、お飲み物を作り提供し、お会計もする。飲食店におけるすべてのサービスをする仕事です。
その中で全てできることは当然として、また必ず次に来店頂けるためのことを全て実践します。
お客様の目線に気付き返事をし、ポケットの膨らみで灰皿を出し、会話の中で好みをつかみます。
それは、すべてのビジネスでも役に立つことです。
これらのことを、さりげなく当たり前に行うことで相手に安心を与え信頼を得ることが出来ます。バーテンダーは、知らないうちにお客様の懐に入り、またこの人に会いたい、話を聞いてもらいたいと思わせるのです。
潜在意識に働きかけることの重要さをお伝えします。25年間、バーテンダーとして飲食業に携わってきた経験とヒプノセラピストとしての考え方でビジネスのチャンスをより広げます。
講演の特徴
主に、25年間、飲食業でのリアルな現場の経験談を踏まえたセミナーとなります。
その他
■その他資格
食品衛生責任者、自衛消防技術認定者、防火責任者
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 水野 雅浩健康マネジメントスクール 代表▶【仕事のパフォーマンスを高める健康マネジメント】講師候補に入れる
- 高島 徹株式会社決断力 代表▶【TOP企業研修「企業が直面している課題と、弊社のお役立ち」】講師候補に入れる
- 坂本 憲彦一般財団法人 立志財団 理事長 株式会社ナレッジアクション 代表取締役 経営戦略コンサルタント▶【マネープランナー®︎ゲームセミナー】講師候補に入れる
- 長谷川 朋子・コンテンツビジネス・ジャーナリスト ・コラムニスト ・放送ジャーナル社取締役▶【黒船NETFLIXがなぜ日本市場で成功したのか?グローバル時代の勝ち抜き方】講師候補に入れる
- 吉田 実株式会社シェイク 代表取締役社長▶【リーダーシップ】講師候補に入れる
- 渋谷 雄大ジャイロ総合コンサルティング株式会社 セミナー事業部長▶【超実践ソーシャルメディア活用セミナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』