岡田 充弘

カナリア株式会社 代表取締役
クロネコキューブ株式会社 代表取締役
株式会社メカゴリラ 代表取締役
ウズラ株式会社 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1996年 日本電信電話入社。企業情報通信システムを扱う関西法人営業本部に配属。営業成績トップほか受賞多数。
支店初となる精密機器製造会社の大規模BPRプロジェクトを獲得し、プロジェクトをリード。
その後、IBMとの合弁会社に出向し、大手商社の大規模BPRプロジェクトを獲得。
2001年 世界最大級の会計系コンサルティング会社プライスウォーターハウスクーパースへ。
同社では、ハイテク業界におけるサプライチェーンマネジメントや組織変革等、多くの大規模プロジェクト
をリード。自社プロジェクトでは、丸ビルオフィスにコンサルトの癒しと知的交流を促す多目的スペース
「ピアッツァ」を企画・設計、現在も稼動中。
2005年 世界最大の組織・人事戦略コンサルティング会社マーサージャパンへ。
同社では、大手金融機関の再生案件や自動車メーカーの組織・人材変革プロジェクトなど、多数の変革プロ
ジェクトに参画。また、社内のIT活用を推進し、プロジェクト管理ツールやコミュニケーションポータル
等、多くのビジネスシステムを企画・設計。
2006年 企業コンサルティングの経験を生かして、カナリアの前身である甲南エレクトロニクスにマネジメントディ
レクターとして参画。同社では、事業再編、ブランド構築、プロセス改革、ナレッジマネジメント、
経理改革、オフィス改革など、短期間に多くの改革を断行し、創業以来最高の業績を達成。
2008年 4月よりカナリア(株)への商号変更と同時に代表取締役に就任。
経営参画以来、5年連続で2桁営業利益率を達成し、製造業屈指の高収益企業へと導く。
2013年 4月より脱出ゲーム企画会社のクロネコキューブ(株)を設立し、代表取締役に就任。
設立2年で、年間の公演数が300回以上、参加者が6万人以上の関西No.1謎解きイベント会社に成長。
2014年 10月よりソーシャルソーシャルWebの開発を行う(株)メカゴリラを設立し、代表取締役に就任。
開発受託した医学学術サイト「JTMIV」がTech in Asia Osakaで優勝。
2015年 10月よりミニマル建築・デザインを行うウズラ㈱を設立し、代表取締役に就任。
あえてカタチから変えていくアプローチによって、街・人・組織の活性化を目指す。
<役職歴>
「神戸ITフェスティバル」 アドバイザー
「Startup Weekend大阪」 コーチ
「神戸地方創生戦略プロジェクトチーム」 メンバー
「攻殻機動隊REALIZE PROJECT」 神戸・関西支部アドバイザー
講演テーマ
【本物を創る】
自分自身が「本物」になるにはどうすれば良いのか、部下などに「本物」になってもらうにはどうすれば良いのか・・・。
様々な現場を通して得られた多くの経験から、「生きた学び」をお伝えいたします。
【あなたがいなくても勝手に回るチームの作り方】
特定の人が欠けると、仕事が回らなくなる状態はチームにとってリスクであり、メンバーも休みがとり難くなります。
チームはその状況に応じて、姿形を柔軟に変えられるべきです。人材の多能工化や状況把握の仕組み作り、マニュアル整備を通じて、 変化に強いアメーバーワークスタイルの作り方についてお話しします。
【新しい価値を生む人に贈る9つの言葉】
これからオペレーショナルな仕事はどんどん自動化されていき、クリエイティブな仕事ばかりが残っていくとされています。これから社会で生き残っていくためには新しい価値を生んでいくことが必要です。そのための知識・考え方をお伝えいたします。
【何かを始めたいなら今すぐやれ】
チャンスは一瞬にして通り過ぎていくものです。そのチャンスを掴むためには、常に行動し続けることが必要です。
継続的に行うための仕事の仕方・考え方などをお伝えします。
実績
■講演実績■
「ネット活用で会社を救う」 島屋ビジネス・インキュベータ
「乱世に強い自分と会社の作り方」 Business Platform
「これからのワークスタイルセミナー」 チャットワーク
「あなたがいなくても勝手に輝くカイシャの作り方」 甲南大学(大阪産業創造館)
「あなたがいなくても勝手に稼ぐチームの作り方」 なにわあきんど塾(大阪産業創造館)
「あなたがいなくても勝手に回るチームの作り方」 Agile Shimane
「革命製品で世界を目指せ」 ROBOBA
「ベンチャーコミニティ大阪2014」 ケイ・ブリッジ
「学生×ベンチャー Meetup」 トーマツ ベンチャーサポート
「スモールサンゼミ京都」 中小企業サポートネットワーク
「革命製品で世界を目指せ」 メビック扇町
「パノラマ・情報漏洩対策ハンズオンセミナー」 グローバルITネット
「起業カンファレンス~次世代のイノベーターを創出せよ!~」 トーマツ ベンチャーサポート
「関西の起業家 超オフレコトークイベント」 ITisKansa
「スタートアップのチカラ」 神戸ITフェスティバル
「起業家トークカフェ」 大阪産業創造館
「世界から撮れない場所を無くす」 神戸医療機器コミュニティ
「関西起業家の元気になるトークセッション」 ナレッジキャピタル
「何かを始めたいなら今すぐやれ」 ジブンブランドセミナー(大阪産業創造館)
「新しい価値を生む人に贈る9つの言葉」 GeniusRoots
「仕事×人生 就活イベント」 京都大学 学生団体Pumpit
「ルールをつくる人」 堂島デザイン会議
「謎解きイベントが創る新しい地方の未来」 神戸ファッション協会
他
講演の特徴
再生家・起業家・投資家など複数の顔を持ち、世界各所で多くのプロジェクトを同時進行させる傍ら、若手人材の発掘・育成にも尽力しております。組織や人事の変革・企業再生などの多くのコンサルティングを手掛けていく中で得られた多くの「生きた知識」から、血肉となる内容を厳選してお届けいたします。
著書
『残業ゼロ!時間と場所に縛られないクラウド仕事術』(明日香出版社 2010)
『あなたがいなくても勝手に稼ぐチームの作り方』(明日香出版社 2011)
『40代男塾』(ビジネス社 2011)
『もう迷わない!20代からの自分と向き合う技術』(Kindle版 ごきげんビジネス出版 2012)
『1秒もムダにしない人の 超シンプル仕事術』(明日香出版社 2012)
その他
■専門分野■
企業経営、マネジメント、組織人材、リーダーシップ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 田矢 信二コンビニ研究家&店舗育成アドバイザー 元船井総合研究所▶【セブン―イレブン流 98%のアルバイトが「商売人」に変わるノート】講師候補に入れる
- 高浜 敏之株式会社土屋 代表取締役▶【ソーシャルビジネス】講師候補に入れる
- 西村 徹也特定非営利活動法人 日中交流支援協会 理事長/ ライフ・デザイン・ネットワーク 講師/ 日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー▶【中国駐在員マネジメントセミナー】講師候補に入れる
- 植村 真樹R&D戦略・組織活性化アドバイザー 化粧品開発アドバイザー 日本化粧品技術者会 東日本支部事務局長 元株式会社資生堂 フロンティアサイエンス事業部長 社団法人企業研究会 R&Dマネジメント交流会議 副コーディネーター 、同開発塾 コーディネーター▶【”つなぐ”リーダーシップで変革をリードし、組織を元気にする】講師候補に入れる
- 秋元 祥治株式会社やろまい 代表取締役 岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ チーフコーディネーター 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部EMC 教授 NPO法人G-net 理事(創業者)▶【企業のリソースを生かす新規事業の作り方】講師候補に入れる
- 橋谷 能理子フリーキャスター コミュニケーション講師/日本語講師▶【キャスターが教える“伝わる力”~コミュニケーションを変えれば人生が変わる~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』