大澤 頼人

大澤 頼人 (おおさわ よりひと)
J&Cドリームアソシエイツ代表
株式会社大泉製作所監査役(社外)
同志社大学法学研究科講師(非常勤)
中国哈爾濱市仲裁委員会委員
一般社団法人日中産業交流協会理事
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 国際情勢
- 法律
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- コンプライアンス・CSR
- グローバル戦略
- 事業承継・M&A
出身地・ゆかりの地
北海道 青森県 宮城県 埼玉県 東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 鹿児島県 日本 中国
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1977年 同志社大学法学部卒業
1988年 伊藤ハム㈱法務室長
2000年 伊藤ハム㈱法務部長
2002年 伊藤ハム中国常駐代表機構一般代表
2006年 伊藤ハム(北京)監事
2007年 伊藤生命科技(上海)董事
2008年 上海交通大学法学院客員教授
2013年 J&Cドリームアソシエイツ代表
同志社大学法学研究科講師
一般社団日中産業交流協会理事
2018年 中国哈爾濱市仲裁委員会委員
2019年 株式会社大泉製作所監査役
講演テーマ
【コンプライアンス】
コンプライアンス体制の構築のための実務上の課題と工夫
【企業法務】
法務部の創設や成長のための何をすべきか
【中国事業の課題】
カントリーリスクの高い中国でのビジネスの課題と工夫
実績
①法務部の創設
②法務部の機能強化
③中国への進出
④中国での事業再編
⑤中国からの撤退
講演の特徴
特になし
著書
なし
動画
なし
その他
なし
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 村田 雅志経済ナビゲーター 経済評論家 金融アナリスト 元堂島取引所社長▶【日銀のトリレンマと日本経済の未来 ~インフレ時代における資産格差拡大のリスクと対策~】講師候補に入れる
- 金 美齢JET日本語学校 名誉理事長 評論家▶【21世紀の提言 新しい世代を育てる】講師候補に入れる
- 中村 晃一Idein 株式会社 – 代表取締役 CEO 国立大学法人 東北大学 共創戦略センター 特任教授 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 DX コンサルティング部 アドバイザー 株式会社NTT データグループ社内ベンチャープログラムメンター 株式会社三菱総合研究所アドバイザー 一般社団法人岩手イノベーションベース IIB Lab 社長▶【エッジAI・AI半導体の最新の動向とビジネスユースケース】講師候補に入れる
- ハンナウクライナ ドネツク州出身 避難民として来日▶【The Days ~ハンナの7日間~】講師候補に入れる
- 門倉 貴史エコノミスト BRICs経済研究所 代表▶【『BRICs経済』の最新動向と今後の展望 ~世界同時不況脱出のリード役となれるか】講師候補に入れる
- 田中 正史元 機長 元 航空事故調査官 作家(筆名にて執筆) オフィスM&M代表▶【危機管理の基本および応用 副題「自分を守るのは自分です」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』