野口 佳槻

東関東馬事専門学院・高等学校 設立者・取締役・講師代表
東関東ホースプロジェクト 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
大阪府出身。
小学3年より乗馬を始め杉谷乗馬クラブに所属。
高校1年より全日本ジュニア馬術選手権大会出場、高校3年時に徳島国体のジュニア競技3位。
日本大学法学部馬術部に所属、大学3年時に全日本学生馬術選手権大会優勝。
全日本学生馬術大会優勝。大学4年時に大阪国体出場。
競馬業界の、
①馬を担う人材不足(厩務員・牧場スタッフ)の深刻さ
②引退競走馬の多くが殺処分となっている
2つの問題を解決すべく「馬の学校」を設立。
講演では、
①子供や青年の人生の目標・夢の叶え方
②動物愛護(引退競争馬のリトレーニングによる殺処分の減少)
③人材育成
④起業・経営
⑤競馬・乗馬業界の課題と未来
⑥スポーツとしての馬術
についてお話します。
講演テーマ
【子供や青年の人生の目標・夢の叶えさせ方】
幼少期から馬と過ごし、馬術において全国優勝をした経験を活かし、馬の学校を設立。
騎手や厩務員への夢を実現させてきた経験を交えながら、
これからの日本を背負う、子どもや青年の目標の叶えさせ方をお話しします。
【引退競争馬に新しい活躍の場を!馬の殺処分を無くしたい】
引退後、殺処分にされることもある競争馬。
これらの問題は競馬業界だけではなく、動物愛護の観点からも解決しなくてはならない課題です。
引退競争馬を救うべく馬の学校を設立、リトレーニングし第二の馬の生き方を創った想いや背景をお伝えします。
【様々な課題を抱える馬業界に新しい風を!】
現在、馬業界は、
①馬を担う人材不足(厩務員・牧場スタッフ)の深刻さ
②引退競走馬の多くが殺処分となっている
という2つの課題を抱えています。
その課題解決に向けて、馬の学校を自ら立上げました。
そうした想いやノウハウは、馬業界だけではなく、様々な業界にも通じていると思いますので、
自分の経験をお話ししたいと思います。
著書
乗馬雑誌「乗馬ライフ」コラム出演・監修
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 永末 春美元神戸北野ホテル支配人 株式会社ホスピタリティ・ブランディング 取締役社長▶【情熱と感動の仕事術】講師候補に入れる
- 山田 ひろえ「働きがいのある組織を作る」組織開発・人材開発コンサルタント▶【<離職を防ぐカギは“関係性”にある>】講師候補に入れる
- 向井 郁雄歴史経営研究所 代表 歴史経営研究家 広島厳島会 代表(ボランティア)▶【真田丸に学ぶ歴史の教訓】講師候補に入れる
- 相内 洋輔WORKSHOP LAND 代表 一般社団法人妄想からアイデアを共創する協会 理事 / 事務局長 東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科 非常勤講師 iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 公益社団法人ハタチ基金 ディレクター▶【機能する場作りに必要なファシリテーターのスタンスとスキル】講師候補に入れる
- 阿部 敦史有限会社阿部事務所 代表取締役 ブランディング動画プロデューサー▶【企業の動画コミュニケーション戦略における「ブランドストーリー」の重要性】講師候補に入れる
- 小西 正行株式会社スペースアップ 代表取締役/株式会社ソリューション 代表取締役/株式会社プレジ・ナビ 代表取締役/株式会社スイッチオン 代表取締役▶【だから、社員がやる気になる!社員をやる気にさせる”理念浸透型”経営】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』