神田 山緑

講談師(講談協会真打)
東洋大学・明治大学特別講師
中野区観光大使
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- 歴史・文化・科学
- 伝統文化
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1976年8月28日 東京都中央区日本橋出身
2005年12月 神田すみれに入門、講談師の道を目指す。
講談協会理事のお認めを頂き2018年3月真打昇進。
2015年より中野区観光大使に就任。生徒数250名の日本最大級の講談教室(一般社団法人日本話道家協会)主宰。
NHK文化カルチャー光が丘・八王子・さいたまアリーナ講師。南砂町カルチャーセンター講師。
司会では、ロス・プリモス専属司会・JR中野駅125周年記念・なかの街めぐりまつり・中野にぎわいフェスタ・四谷大好きまつり・箕輪城まつり・浅草ジャズコンテスト総合司会。
講演テーマ
【講談で身につくビジネスに役立つ話術の極意】
著名人がこぞってその哲学を学んでいる中村天風師も、経営の神様と謳われた松下幸之助翁も、実は講談から成功の糸口を掴んでいた!
講談から学ぶ話術が何故ビジネスに役立つのか、ビジネスマンはビジネスの表現者ならば、全身全霊をもって表現方法を学ぶべし。
「講談」のストーリー性の高い構成と表現方法は、スピーチやプレゼンテーションの構築、パフォーマンスに生かすことができます。「信頼される記憶に残る自己紹介」「高いコミュニケーション能力」「聞き手の心に響くスピーチ」「相手に行動を促すプレゼンテーション」など、「講談」のスキルを通して身につける極意を、元経営者である経歴を持つ講談師ならではの視点でお教えします。
【講談で学ぶ日本人の美学】
日本の三大伝統話芸の一つである「講談」を通して、江戸庶民の生活から生まれた「意気」「義理」「内助の功」などを学び、
日本人の美学を再発見します。また落語との違いや講談の歴史も含めて「講談」についての知識も豊富にお教えします。
講談が好きな方も、講談が初めてという方にも楽しめる内容です。
【元トヨタのトップセールスマン、今、講談師の人生】
講談師 真打 神田山緑は元セールスマン。そして新人賞を受賞するトップセールスマンの経歴を持ちます。
自身の経験やトヨタ自動車の礎を築いた豊田喜一郎の講談をもとにして、セールストーク・人の惹きつけ方・ファン作りなど、
講談とビジネスを合わせた新感覚のセミナーになります。
【神田山緑の怪談ライヴ】
講談師、夏はお化け、冬は義士で飯を食い」と言われるように講談の人気ジャンルに怪談があります。
怪談には幽霊が出てきますが、実はそれが怖いのではありません。その噺の中の社会のしくみ、男女のしがらみ、それを取り巻く人間関係やどろどろとした心情が恐ろしいのです。が、そこに人間として生きていく上での教訓を知ることができます。「四谷怪談」などの怪談を通して、日本文学の世界を読み解きます。場合によってはお化けと効果音を入れて、臨場感あふれる立体講談の世界を楽しんでいただくこともできます
実績
【講演実績】
内閣府、JOC、NHKカルチャー、郵政省、高島屋、三越、明治乳業、中央区観光協会、中野法人会、明治大学、東洋大学、文教大学、清泉女子大学、敬愛大学、ロータリークラブ、ライオンズ倶楽部、倫理法人会
【テレビ出演】
BSジャパン「土曜は寅さん」:ナレーション
ビビット(TBS):散歩案内役
theSOCIAL(日本テレビ):情報番組担当
【CM出演】
明治ロコテイン(明治乳業)
おのや海のごちそう『レシピ講談(熟成サバ味噌煮)』『レシピ講談(トマトホタテ煮)』
内閣府政策(社会保障制度・年金・子 育て・医療・介護・少子高齢化):ナレーション担当
【ラジオ出演】
山緑の講談ちゃんねる
サンクFM・FM小金井・FM府中・渋谷のラジオ・ラジオ高崎
【雑誌】
BIG tomorrow 2010.6月号
散歩の達人2014.11月号
月刊日本橋エッセイ など
【DVD】
「東京魔人學園伝奇」新作講談担当
「風詠みて水流れし都」
「神田山緑・神木優二人会」
【CD】
「松下幸之助伝(船井本社)」
中野区オリンピック・パラリンピック推進委員。
著書
『ビジネスに役立つ話術の極意』(つた書房 2018)
『マイナスな人生でもプラスになれる生き方 エリートじゃない、“普通の人”のための成功方程式 (「好き!を仕事に」シリーズ』(共栄書房 2015)
動画
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 宮﨑 千尋ラーメン店 ソラノイロ創業者 料理家 飲食コンサルティング▶【誰でも簡単に行列のできる店舗の作り方】講師候補に入れる
- 橋谷 能理子フリーキャスター コミュニケーション講師/日本語講師▶【キャスターが教える“伝わる力”~コミュニケーションを変えれば人生が変わる~】講師候補に入れる
- 荻原 昂彦株式会社Toikake Studio 代表取締役▶【UXデザイン、CXデザイン】講師候補に入れる
- 水島 温夫有限会社 フィフティー・アワーズ 代表取締役 主席研究員講師候補に入れる
- 平島 廉久経営評論家/日本商業学会会員/商品開発・管理学会会員▶【一回のお客様をリピーター、生涯顧客にする方法】講師候補に入れる
- 森 透匡一般社団法人 日本刑事技術協会 代表理事 経営者の「人の悩み」解決コンサルタント▶【ビジネスや日常生活で役立つウソ(人間心理)の見抜き方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』