新津 春子
 
										
					
					
				日本空港テクノ株式会社 環境マイスター
講師カテゴリー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- 住環境・お片付け
出身地・ゆかりの地
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
【経歴】
1970年(0歳)  中国・瀋陽に生まれる
1987年(17歳) 来日。清掃の仕事を始める。
1994年(24歳) 東京都立品川高等職業技術専門校 ビル衛生管理課 修了
           (現・東京都立城南職業能力開発センター)
1995年(25歳) 日本空港テクノ株式会社に入社。羽田空港の清掃員となる。
1996年(26歳) 国家資格「ビルクリーニング技能士」「清掃指導監督者」等の資格を習得。
1997年(27歳) 全国ビルクリーニング技能競技会で最年少優勝。
2013年(43歳) 「世界一清潔な空港」に羽田空港が選出。
2014年(44歳) 「世界一清潔な空港」に羽田空港が選出。
2015年(45歳) 「環境マイスター」として後進の指導に当たる。
2016年(46歳) 「世界一清潔な空港」に羽田空港が選出。
2017年(47歳) 「世界一清潔な空港」に羽田空港が選出。
2018年(48歳) 「世界一清潔な空港」に羽田空港が選出。
2019年(49歳) 「世界一清潔な空港」に羽田空港が選出。
講演テーマ
【“世界一”のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!】
【世界一清潔な空港の清掃人】
【清掃はやさしさ: 世界一清潔な空港を支える職人の生き様】
【新津春子。世界一のおそうじマイスター!】
著書
『世界一清潔な空港の清掃人』(朝日新聞出版 2015)
『清掃はやさしさ』(ポプラ社 2016)
『新津春子。世界一のおそうじマイスター!』(岩崎書店 2016/岩月としこ著)
『“世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!』(主婦と生活社 2016)
『ラクラクお掃除汚れ落とし術』(産業編集センター 2016)
『世界一のカリスマ清掃員が教える 予防そうじで毎日キレイ』(コスミック出版 2017)
『イラストでよくわかる 世界一のお掃除術』(彩図社 2017/監修/ミニマル, BLOCKBUSTER他著)
『人生を動かす仕事の楽しみ方 ~才能よりも大切な「気づく力」~ 』(大和書房 2017)
『“世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「クロス」を使って上手にサボりなさい! 』(主婦と生活社 2017)
『子どもと一緒に身につける!ラクして時短の「そうじワザ」76』(小学館 2017)
『ほしのさんちの おそうじ だいさくせん』(ポプラ社 2018/イラスト/もとしたいづみ著)
『清潔な暮らしは1枚のタオルからはじまる』(朝日新聞出版 2019)
その他
【TV出演】
NHK  「プロフェッショナル 仕事の流儀」(計4回)
TBS  「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」
日本テレビ「世界一受けたい授業」「NEWS ZERO」
フジテレビ「バイキング」「アウト×デラックス」
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」「林修の今でしょ!講座」
テレビ東京「ありえへん∞世界」「たけしのニッポンのミカタ!」
他 多数
【DVD】
『プロフェッショナル 仕事の流儀 ビル清掃・新津春子の仕事 心を込めて、当たり前の日常を』(NHKエンタープライズ 2017)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 沢松 奈生子元プロテニスプレーヤー▶【テニスツアーで得たもの】講師候補に入れる
- 彈正原 由紀プレシャス・マミー 認定コーチ キッズマナーOJTインストラクター 日本能力開発推進協会 チャイルドコーチングアドバイザー▶【キッズマナーとは】講師候補に入れる
- 越野 清実アートツアープランナー,プラスリラックス 代表▶【ライフワークの創出】講師候補に入れる
- 澤木 祐子一般社団法人国際スタイリングカウンセラー協会 代表理事▶【装いブランディング】講師候補に入れる
- 柴田 明彦産業能率大学情報マネジメント学部 教授。 多様性工房株式会社 代表取締役。 (株)ウイングネット社外取締役 公益財団法人熊谷美術館 理事 その他▶【ビジネスで活かす電通鬼十則】講師候補に入れる
- 大野 萌子一般社団法人 日本メンタルアップ支援機構 代表理事▶【風通しの良い職場つくりのためのコミュニケーション】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
 ▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』

 
			      




 
			    
 
			    
 
			    































