岡田 高幸
十四代目橘屋吉兵衛
特定社会保険労務士
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- 事業承継・M&A
出身地・ゆかりの地
東京都 京都府 福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1977年、東京都生まれ。
早稲田大学商学部卒業後、2001年、株式会社たち吉に入社。
百貨店での販売員、法人営業、経理・財務係長を経て、2010年、代表取締役就任。
2015年、投資ファンドに事業譲渡し、代表取締役を退任。
2017年〜2022年、福岡県内の自治体が設置した事業相談窓口のセンター長。のべ2,600件以上の個別経営相談に従事。
2018年、経済産業省「女性起業家支援コンテスト」で優秀賞を受賞。
2022年、福岡県内の大学連携型起業家育成施設チーフインキュベーションマネージャー就任。他、地方中小企業の顧問先で支援をおこなっている。
講演テーマ
【事業を存続させるために会社を売る ~江戸時代から続く家業を事業譲渡した経緯~】
江戸時代から続く和食器小売老舗の「たち吉」を創業家14代目の私が投資ファンドに事業譲渡した経緯をお話しします。
第三者への事業承継について考えるきっかけとしていただきます。また、西日本新聞や朝日新聞のウェブメディアに寄稿した中小企業支援の事例もお話しします。
実績
市町村アカデミー、岡崎ビジネスサポートセンター、天草市起業創業・中小企業支援センターなど
2020年度予定は日経トップリーダー、京都府事業引継ぎ支援センター、関西生産性本部、石川県産業創出支援機構など
講演の特徴
<講師からのメッセージ>
事業を譲った側の体験談をお話しします。会社を買った側の話はよく出てきますが、大事な家業を渡した側の視点で第三者への事業承継についてお話しします。
その他
【ご参考】
『日経トップリーダー』
『朝日新聞のウェブメディア「ツギノジダイ」』
『日本経済新聞「事業譲った経験談生かせ」』
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 増田 耕司アウトプット型人材育成コーチ▶【ナレッジの連鎖】講師候補に入れる
- フィリップ トルシエ元サッカー日本代表監督 FC琉球 総監督 サッカーコメンテーター▶【家族】講師候補に入れる
- 齋藤 圭一株式会社スターフィッシュ 代表取締役▶【DXとは何か?DXで会社はどう変わるのか?今更聞けないDXの話】講師候補に入れる
- 志田 貴史株式会社ヒューマンブレークスルー 代表取締役 ES・エンゲージメントコンサルタント▶【エンゲージメント向上】講師候補に入れる
- 雨宮 しんご千葉県成田市議会議員 予備校講師▶【連続トップ当選の現職政治家による『目標達成力』】講師候補に入れる
- 小田 貴之DFree株式会社 アプリケーション開発部長兼人材開発マネージャー 株式会社Keeper CTO & Co-Founder 合同会社ベリー CTO 浜松小池ビーバーズ (少年野球) コーチ▶【会社員のための戦略的サボり方50選】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































