小森 真理子

小森 真理子 (こもり まりこ)
箏曲生田流師範
伝統芸能箏曲伝承師
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 芸能・エンタメ・芸術
- 音楽・映画
- 歴史・文化・科学
- 伝統文化
出身地・ゆかりの地
京都府 大阪府 広島県 山口県 アメリカ
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
箏曲生田流師範
大阪府高槻市在住
8歳から大勾当楯和萬栄師に師事。
現在は幼稚園から中学校、インターナショナルスクール等で、箏の講師を務め日本伝統を伝えている。
49歳で癌を患い、残りの人生は、よりたくさんの方に箏の魅力を伝えたいと、『琴感動』をキャッチフレーズに、オリジナルのコンサートを展開、ポップス・フォークソング等ジャンルを問わず演奏。
2020年1月には、アメリカのハリウッドで開催されたJAPANESE FOOD EXPO(日本食の祭典)で演奏。
邦楽グループ 『琴感動シスターズ』主宰。
講演テーマ
【日本の伝統芸能の継承】
【夢を諦めない】
【一番ではなく特別を目指す】
実績
大阪府・京都府・山口県等で
オリジナルコンサートを展開中。
各地の施設訪問演奏、ホテル演奏、
学校演奏、音楽専科教師への講習などなど。海外では2020年1月ハリウッドで開催されたJAPANESEFOOD EXPOにて演奏。
講演の特徴
コンサート形式で
曲間に話を組み込んでいく。
動画
https://youtu.be/Q3wHPa3DmMQ
https://youtu.be/mJTPr9_vzes
https://youtu.be/nqQb-HTDKr0
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 大勝 康弘株式会社大勝 代表取締役 命銘塾 塾頭 話芸・語芸研究所 主任研究員 セルフイベント実践会 代表▶【「能動的社員」になろう】講師候補に入れる
- 立川 談慶落語家。立川流真打ち。著述家。作家。▶【笑いと健康】講師候補に入れる
- 根岸 和政大阪大学大学院工学研究科 コンプライアンス室レジリエンス教育部門 講師 工学部・工学研究科相談室 担当 公認心理師 ハラスメント防止委員会 委員 株式会社創晶應心 取締役 近畿大学大学院理学研究科東大阪ものづくり専攻 非常勤講師 一財)大阪漢方医学振興財団診療所 理事▶【企業の方向けの講演テーマ】講師候補に入れる
- 髙宮 有介昭和大学医学部 医学教育学講座 客員教授 TMG(戸田中央メディカルケアグループ)緩和医療特別顧問▶【死から生といのちを考える~亡くなった患者さんの言霊を通して】講師候補に入れる
- 津田 喜瑛ジョブセーブ代表 人間関係カウンセラー 人材育成コーディネーター▶【人間関係をもっとよくするコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 林家 花丸落語家▶【笑いと健康の素敵な関係】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』