丸山 美幸

uEarth 代表
心理カウンセラー
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- LGBTQ
- 障がい・発達障害
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- ライフスタイル
- 終活
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 宮崎県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
丸山美幸 (心理カウンセラー/uEarth代表)
対面、電話、メール、チャットなど様々な形態のカウンセリングに対応。相談実績は2000件以上。
2023年より個人カウンセリングのみならず、カウンセラーの養成にも尽力。ロールプレイトレーニングでは実地と理論を交えた的確な指導と、創造性に富んだカウンセリングが好評。
セミナーや講演では、明るく柔らかな雰囲気の中、難解な心理学理論も分かりやすく解説します。
講演テーマ
【心理学で育む理想のマイホーム】
【住宅会社 B to C 向け】
憧れのマイホームさえあれば誰もが幸せになれるのでしょうか?そんな確証はありません。だからこそ、細部にまでこだわり抜いた唯一無二の家族の象徴となる場所を築くことで、家族の絆を強めていくのです。家族の信頼関係が1人1人の心にどれだけ大きな影響とパワ-をもたらしてくれるのか、真のマイホームを心理学的に解説していきながら、お客様の期待感が膨らむ講演を実施します。講演後、空気感が出来上がっている状態で営業活動を実施していただけるよう盛り上げていきます。
【絆~人が居るから人は生きられる~繋がる重要性を再認識する心理学講座】
【保険会社 B to C 向け】
人は人では生きてはいけません。大切な人と信頼関係を築き、人生を豊かにすることこそ、我々が人間として生きる使命です。自分にとっての大切な人とは誰なのか、即答できますか?あなたが誰かを思う時、また誰かがあなたを思ってくれています。その思いが繋がり、国が、時代が作られていきます。大切な人との未来のため、今何ができるかを考えることが、また自分を幸せにしてくれるのです。
講演後、将来の備えについて営業活動していただけるよう内容を構築します。
【カウンセラー直伝~豊かな人間関係を育む】
【飲食店 B to C 向け】
心理カウンセラーという仕事は、単に人の話を聞くだけではありません。どん底で苦悩するクライエントが、1時間という限られた時間で、再び前を向いて歩いていけるよう支援する全心作業です。プロのカウンセラーは、日々傾聴スキルを磨く訓練を行っています。だから、どのような相手も色眼鏡で見ることなく、寄り添い共感ができるのです。美味しいお料理を食べていただきながら、和やかな雰囲気の中、日常や職場で良好な人間関係を築けるよう、プロ直伝のコミュニケーション力で豊かな人間関係を育む方法を学ぶ、美味しい心理学講座です。
【ハラスメントの無い世界へ~プロカウンセラーによる心理学メンタルケア~】
【従業員向けメンタルケア】
世界にはあらゆる人々が存在し、それぞれに価値観が異なります。会社も小さな世界です。その小さな世界が平和で穏やかなものであることこそ、生産性の向上につながり、1人1人の意欲や評価に反映されていきます。しかし、その小さな世界の中に没入してしまうと、そんな大事で当たり前のことさえ見えなくなり、日々に忙殺される中で徐々に独りよがりになっていきます。その結果が様々なハラスメントです。従業員1人1人が自分の尊厳を再認識し、周りとの信頼関係構築を尊重していけるよう心理学的考察からメンタルケアしていきます。
実績
一般社団法人10代ホットライン協会 Kokoro Caféにて、定期的にRPTを実施。
講演の特徴
飾らない率直な人柄で、一般的な大人しいカウンセラーのイメージが覆ります。
温かく自由な空気感の中でのびのびと想像できる気持ち良さを体感していただきながら、無駄のない論理的な解説が心地よく心に入っていきます。
著書
HPやnoteで理論を交えたブログを公開しています。
動画
https://www.youtube.com/channel/UCetMxx2jPwjIkXqu9IT6wew
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小島 慶子エッセイスト/ 東京大学大学院情報学環客員研究員▶【ジェンダー平等とこれからの働き方、生き方】講師候補に入れる
- 三浦 由紀江駅弁マイスター JR東日本クロスステーション元大宮営業所長▶【限られた時間で成果を出す!駅弁販売で鍛えられた段取り力と効率化術】講師候補に入れる
- 平野 友朗株式会社アイ・コミュニケーション 代表取締役 一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事▶【仕事で使うメールの基本的な書き方、送り方、心の伝え方】講師候補に入れる
- 三倉 信人株式会社MiraiResort 代表取締役 NAM合同会社 代表 / CEO 一般社団法人うさぎとひとの幸せを支える会 専務理事▶【外部CxOと乗り越えるビジネスの難所とは?】講師候補に入れる
- 大場 弘枝株式会社なごみ 代表取締役 接客コンテスト全国大会優勝(ファストフード) サービス接遇検定1級 人材開発コンサルタント 集客・CSコンサルタント 農山漁村発イノベーションサポートセンター専門家登録(中央・静岡・愛知) ▶【現場がイキイキと働くスタッフマネジメント】講師候補に入れる
- 竹中 功元よしもとクリエイティブエージェンシー専務取締役 株式会社モダン・ボーイズCOO 謝罪マスター 著述家▶【よしもと式ビジネスの見つけ方・育て方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』