友村 晋

フューチャリスト
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 営業・接客・販売
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
東京都 広島県 福岡県 フィリピン
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
米アマゾン本社の無人コンビニ、シリコンバレー、世界で一番 DX が進んでる国エストニア、世界で一番幸福度の高いフィンランド、中国深センなど、最前線のテクノロジー・ビジネス・教育を実際に現地で自ら体験することを信条とする。
先行き不透明な現代のビジネス環境において、自らの知見に基づいた未来予測を行う。また、企業が長期的な成功を収めるための未来予測と戦略提案を行い、200社以上のクライアントを成功に導く。
未来予測から逆算された宇宙一わかりやすい「DX推進セミナー」「チャットGPT活用セミナー」「SNS集客セミナー」は「小手先のテクニックでないビジネスの核心を突いた内容」と参加者からの高い評価を受け、未来予測を基にした講演は年間50本を超える。
公式YouTube「2030年の未来予測チャンネル」は16万人超のフォロワーを誇る。著書「2030 未来のビジネススキル19」(日経BP)は、「AIに仕事を奪われない人材育成」の社内教材として多くの企業に利用される。
現在は「未来スクール」を開校し、ポスト生成AI時代を生き抜く子供たちの「未来を切り開く人間力の形成」を担っている。
講演テーマ
【生成AI(ChatGPT)のによるビジネスと教育の未来予測セミナー】
生成AIとは? (チャットGPTをはじめ代表的な生成AIツールにはどんなものがあるのか?テキスト生成、画像生成、動画生成、楽曲生成など有名なツールをご紹介)
生成AIがなぜ世間で騒がれているのか?(ビジネスや教育の世界でどのようなイノベーションを起こしていくのか)
なぜ禁止の動きがある? (倫理的な問題、著作権や肖像権の問題、プライバシー・セキュリティーの問題など知っておくべき課題)
生成AIにできること(仕事の生産性が上がる多々しい使い方と間違った使い方の具体例)
生成AIにできないこと(最新の生成AI技術の限界、精度、バイアスの課題)
生成AI恐るるに足らず!な3つの理由(ビジネスパーソンとして生成AIをどう活用すればよいか?AIは敵ではなく共存関係)
ご希望の場合はワーク(実際に使ってみよう)
生成AIのセキュリティー上のリスクとは?
生成AIを活用してビジネスチャンスを広げる方法
[未来予測]生成AIでどんなビジネススキルが不要になる?
[未来予測]生成AIでどんな業界が伸びる?廃れる?
[未来予測]生成AIでどんな学校教育が不要になる?
講演の特徴
難しいテクノロジーの話を、初心者にわかりやすくお伝えするのが得意です。
動画
https://www.youtube.com/channel/UCOXxfCRhJfwB5sMC1aCRJ3Q
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 土居 喜広株式会社イーコンテンツ 代表取締役▶【新事業の種を知財戦略の視点で社内から発掘し、事業化する】講師候補に入れる
- 柿内 幸夫柿内幸夫技術士事務所 所長 改善コンサルタント 慶應義塾大学大学院経営学研究科特別招聘教授▶【社長のための現場カイゼン】講師候補に入れる
- 佐藤 満株式会社佐藤満国際経営・農業研究所代表取締役社長 元 ホンダカーズタイランド(バンコック)社長 元 株式会社フォルクスワーゲングループジャパン代表取締役社長 元 日本ゼネラルモーターズ株式会社代表取締役社長▶【経営に於けるリーダーシップ?壁を被る発想法】講師候補に入れる
- 伊井田 峰士不動産仲介研究家 ソウルコネクション(株)代表▶【街の不動産会社から企業へ】講師候補に入れる
- 吉川 宏樹合同会社i-LC 代表 国家資格キャリアコンサルタント 行動心理カウンセラー 行動心理話し方アドバイザー▶【人材・組織・キャリア系】講師候補に入れる
- 後藤 俊夫日本経済大学 経済学部東京渋谷キャンパス 教授▶【老舗企業に学ぶ経営の秘訣?3つの視点と統合モデルの実践?】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』