ルー大柴

タレント・俳優
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
<略歴> 1954年新宿に生まれる。英語と日本語を混ぜたルー語を使った独自のキャラクターで活躍。2006年から始めたブログが若者に支持され、2007年NHKみんなのうたで採用されたMOTTAINAIをキッカケに、富士山の樹海清掃や地域のゴミ拾い活動をするなど環境活動にも積極的に取り組む。趣味はドジョウやメダカの採集、水墨画、茶道遠州流師範の肩書を持つ。2010年7月より山野美容芸術短期大学客員教授に就任。
<主な受賞歴> GQメンオブザイヤー2007受賞・ゆうもあ大賞2007受賞
<ブログ> TOGETHER http://ameblo.jp/lou-oshiba/
メディア
朝日放送 探偵ナイトスクープ 準レギュラー
MONDO TV THE MONDO Times レギュラー司会
NHKラジオ第1wktkサンデ― コーナーレギュラー
連載雑誌
月刊アクアライフリバーとトゥギャザーキャッチキャッチキャッチ!
絵本
MOTTAINAIの木の実 (実業之日本社)2010.9/10発売
C D
2007年4?5月NHKみんなのうたMOTTAINAI?もったいない?
講演会
人生マウンテン(山)ありバレー(谷)あり
自身の体験を基に語る、人生への応援メッセージ! 75?90分
MOTTAINAIから始めよう!
ボランティアでの清掃活動体験や趣味についても語る60分
現在までの講演実績50回以上。対象は高校生から企業までと幅広い。
環境への取り組み
NPO法人富士山クラブとボランティア樹海清掃 年2回程度
住まい近所の清掃(ボランティア活動)
住まい近隣公園のトイレ清掃(ボランティア活動)
毎日新聞・伊藤忠商事主催MOTTAINAIブログへの原稿提供
http://mottainai-lab.exblog.jp/
環境トークショーイベント出演回数50回以上
2009.4/10 環境を題材にした小学生向け漫画
くるくるくるりんまなぶくんを電気書院より発売。
2010.9/10 環境について考える絵本
MOTTAINAIの木の実を発売。
公的な活動
環境省 生物多様性リーダー(活動中)
ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動(恵比寿ガーデンプレイス)
ユニセフ 世界手洗いの日 世界手洗い大使(活動中)
MOTTAINAIプロジェクト(毎日新聞・伊藤忠商事)
セーブ・ザ・チルドレン
JICA 何とかしなきゃプロジェクト見過ごせない55億人
講演テーマ
【環境・もったいないトーク&ライブ(60分間)】
【夢をあきらめないで】
【人生は一度きり、そして世界は一つ 海外に出ようよ!カッ!】
【人生マウンテン(山)ありバレー(谷)あり】
【MOTTAINAIから始めよう!】
著書
くるくるくるりんまなぶくん(電気書院)
ルー 炎上! 恥かけ、汗かけ、涙しろ (マガジンハウス)
ルー語大変換 (扶桑社)
ルー語苑 (コスミック出版)
MOTTAINAIの木の実 (実業之日本社)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 冨田 裕樹OFFICE TOMITA 政策顧問/企業顧問/公共政策コンサルタント▶【政治の裏側~立志と覚悟と天命~】講師候補に入れる
- ヤノミコメディエンヌ シルクドソレイユ正式登録アーティスト▶【世界中で大冒険!コメディエンヌの笑いの秘訣】講師候補に入れる
- 山口 香ソウル五輪女子柔道銅メダリスト 筑波大学准教授▶【柔道と私 ~選手として指導者として~】講師候補に入れる
- 東儀 秀樹講師候補に入れる
- 平野 啓子語り部/かたりすと/CATALYST/元NHKキャスター▶【「語り」の扉が大きく開かれた ~言葉輝く!珠玉の名作】講師候補に入れる
- 今成 亮太元野球選手・タレント▶【スポーツ精神論・夢の実現】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』